教育業界ニュース

教員(先生)(374ページ中184ページ目)

大学発ベンチャー表彰、8社と支援大学・企業が受賞 画像
教育行政

大学発ベンチャー表彰、8社と支援大学・企業が受賞

 科学技術振興機構(JST)と新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は2022年9月8日、「大学発ベンチャー表彰2022~Award for Academic Startups~」の受賞者を発表した。大学発ベンチャー8社とその支援大学・支援企業の受賞が決定した。

【読者プレゼント】子供のストレスを癒す「リラックス学級レク75」…鈴木邦明先生 画像
事例

【読者プレゼント】子供のストレスを癒す「リラックス学級レク75」…鈴木邦明先生

 リシードの人気連載「クレーム対応Q&A」「相談対応Q&A」の著者である鈴木邦明氏が「子どもの心と体のストレスを緩和する リラックス学級レク75」を出版。出版のきっかけやコロナ禍における子供のリラックス方法、近年の教育環境の変化等について、鈴木先生に話を聞いた。

教員採用…自治体別「過去問分析セミナー」無料 画像
イベント

教員採用…自治体別「過去問分析セミナー」無料

 TACは、2023年度の教員採用試験を受験する人を対象に自治体別の傾向と対策を紹介する対策講座「過去問分析セミナー」を2022年10月からオンラインで開催する。参加無料。定員は各回500名。予約制でイベント前日の正午までの申込みが必要となる。

「部活指導は教員以外で」賛成76%…意識調査 画像
教育行政

「部活指導は教員以外で」賛成76%…意識調査

 紀尾井町戦略研究所は、教員の働き方や教育の質に関する意識調査の結果を公表した。「部活指導は教員以外で」に対する賛成は76%、「英語教育の一層の低年齢化」は58%が賛成、低学年からの中学受験勉強については「必要ない」が38%で最多、「仕方ない」も33%となった。

シンポジウム「小学校外国語教育のこれから」10/8 画像
イベント

シンポジウム「小学校外国語教育のこれから」10/8

 鳴門教育大学は2022年10月8日、「小学校外国語教育のこれからを考える~さまざまな立場から ~」をテーマにした令和4年度(2022年度)の小学校英語教育センターシンポジウムを対面とオンラインで開催する。参加無料。申込締切は9月25日。

東京都、公立小学校の臨時的任用教員を急募…研修動画公開 画像
教育行政

東京都、公立小学校の臨時的任用教員を急募…研修動画公開

 東京都教育庁は2022年9月6日、東京都公立学校の臨時的任用教員募集について発表した。5月の募集告知についで、さらに募集をかけており、初めて臨時的任用教員になる人も安心して教壇に立てるよう、研修動画をWebサイトで公開している。

5-11歳の3回目接種に努力義務適用…文科省が留意点を周知 画像
教育行政

5-11歳の3回目接種に努力義務適用…文科省が留意点を周知

 5~11歳に対する新型コロナワクチンの3回目接種が実施可能となったことを受けて、文部科学省は2022年9月6日、全国の教育委員会等に向けて学校等の考え方や留意点等を通知した。ワクチン接種にともなう欠席や予防接種歴の取扱いの方針等を示している。

教育関係者向け「大学はなぜ動けないのか」全5回セミナー 画像
イベント

教育関係者向け「大学はなぜ動けないのか」全5回セミナー

 マインドシェアは、教育関係者に向けた有料セミナー「大学はなぜ動けないのか~大学を動かすための組織開発について事例を交えて学ぶ~」を2022年9月10日から全5回開催する。参加費は1回4,000円。

理科教育シンポジウム「探究的な学習」東京学芸大10/29 画像
イベント

理科教育シンポジウム「探究的な学習」東京学芸大10/29

 東京学芸大学は2022年10月29日、第14回理科教育シンポジウム「新学習指導要領における探究的な学習」をオンラインにて開催する。基調講演等を通じて、新学習指導要領にふさわしい探究的な学習のあり方や評価法等についての理解を深めていく。

教員の労働時間、今なお過労死レベル…連合総研 画像
教育行政

教員の労働時間、今なお過労死レベル…連合総研

 連合総研は2022年9月7日、「教職員の働き方と労働時間の実態に関する調査」の中間報告を公表した。公立小中高教職員の勤務日の在校等時間は減少したものの、自宅仕事時間が増加。1か月の労働時間は、依然として所定労働時間を大幅に上回り、過労死レベルに達していた。

欠席連絡や配布物のデジタル化…保護者ニーズと実態に差 画像
教材・サービス

欠席連絡や配布物のデジタル化…保護者ニーズと実態に差

 欠席連絡やプリント配布のデジタル化は、保護者の7割以上が希望しているのに対し、導入実態は約3割にとどまることが2022年9月7日、ドリームエリアの調査結果から明らかになった。子供の体調管理は「紙に記入」が7割近くを占め、オンライン上での体調管理は2割以下だった。

プログラミングソフトを活用した地図学習…iTeachers TV 画像
事例

プログラミングソフトを活用した地図学習…iTeachers TV

 iTeachers TVは2022年9月7日、森村学園初等部の川島大和先生による教育ICT実践プレゼンテーション「社会科×プログラミング スマホ世代の地図学習!」を公開した。ゼンリン社のプログラミングソフト「まなっぷ」を活用した地図学習の実践を紹介する。

未来の先生フォーラム「AI時代の情報・数学教育」9/17 画像
イベント

未来の先生フォーラム「AI時代の情報・数学教育」9/17

 未来の先生フォーラムは2022年9月17日、オンラインイベント「AI時代の情報・数学教育―変わる社会とこれからの情報・数学教育を探る―」を開催する。「情報・数学教育」について有識者を迎え、講演と対談を展開する。参加無料。事前申込制。

高校「情報I」オンライン研修会、授業実践プログラミング…文科省 画像
教育行政

高校「情報I」オンライン研修会、授業実践プログラミング…文科省

 文部科学省は2022年(令和4年)9月27日、高等学校「情報I」に関するオンライン研修会「授業実践・プログラミング」を開催する。当日視聴または、後日アーカイブサイトに掲載されたものを視聴することができる。

教育機関向けHR techをコーディネート…私学労務研究会 画像
教材・サービス

教育機関向けHR techをコーディネート…私学労務研究会

 私学労務研究会は2022年9月6日、学校等教育機関の労務課題全般の解決に役立つ5つのシステムを、各教育機関の要望や状況に合わせて紹介、コーディネートするサービスを開始したことを発表した。

セミナー「BYOD環境のCALL・PC教室」9/13…チエル 画像
イベント

セミナー「BYOD環境のCALL・PC教室」9/13…チエル

 学校授業のICT支援を行うチエルは2022年9月13日、大学・高校の教職員、CALLパートナー、販売パートナーを対象にしたオンラインセミナー「BYOD環境に合わせたこれからのCALL・PC教室~1人1台端末の時代における、クラウド型授業のカタチ~」を開催する。参加無料。

  1. 先頭
  2. 130
  3. 140
  4. 150
  5. 160
  6. 170
  7. 179
  8. 180
  9. 181
  10. 182
  11. 183
  12. 184
  13. 185
  14. 186
  15. 187
  16. 188
  17. 189
  18. 190
  19. 200
  20. 最後
Page 184 of 374
page top