教育業界ニュース

教員(先生)(374ページ中201ページ目)

SDGs×キャリア教育の融合「学校ブックオフ」実践校募集 画像
教材・サービス

SDGs×キャリア教育の融合「学校ブックオフ」実践校募集

 日本文化教育推進機構は、ブックオフグループホールディングスと共同で進めるSDGsとキャリア教育の融合プログラム「学校ブックオフ」プロジェクトの授業実践校を全国の小中学校等を対象に募集している。3つのプログラムについて年間を通して申込可能。

高校向け、AIを実践で学ぶ教材2種発売…アフレル 画像
教材・サービス

高校向け、AIを実践で学ぶ教材2種発売…アフレル

 アフレルは2022年7月6日、全国初となる高校向けの数学・制御・ロボットを活用したシステム開発実践教材2種を発売した。全国の普通高校200校、工業高校50校へ導入を目指す。発売にともない、教材紹介セミナーを7月27日と8月3日に開催する。

「令和の日本型学校教育」地方教育行政の充実に向けた会議7/12 画像
教育行政

「令和の日本型学校教育」地方教育行政の充実に向けた会議7/12

 文部科学省は2022年7月12日、「令和の日本型学校教育」を推進する地方教育行政の充実に向けた調査研究協力者会議(第5回)をWeb会議形式で開催する。傍聴希望者は、7月11日午前10時までにWebサイトの傍聴登録フォームより申し込む。

プログラミング能力検定、待望のPython導入 画像
教材・サービス

プログラミング能力検定、待望のPython導入

 プログラミング総合研究所は、中高生のプログラミング学習における強いニーズに応え、プログラミング能力検定(プロ検)の2022年9月検定(9月5日~9月11日実施)より、Pythonによる受検を開始する。申込みは8月1日まで。

全国42施設で「教員のための博物館の日」展開 画像
イベント

全国42施設で「教員のための博物館の日」展開

 国立科学博物館をはじめとする全国の博物館等は、2022年7月25日のふくしま森の科学体験センター(ムシテックワールド)を皮切りに全国42地域で「教員のための博物館の日2022」を開催する。先生たちに各館がもつ学習資源を提示し、博物館を楽しんでもらう体験を提供する。

子供向けプリカ「シャトルペイ」5.5億円を調達 画像
教材・サービス

子供向けプリカ「シャトルペイ」5.5億円を調達

 子供向けプリカ「シャトルペイ」を運営するシャトルは2022年7月6日、ジェネシア・ベンチャーズ、Spiral Capital、NOW等を引受先に第三者割当増資を行い、シードラウンドで約5.5億円の資金調達を実施したことを発表。あわせて「シャトルペイ」の正式提供を開始した。

中教審、教育振興基本計画部会7/12…オンライン配信 画像
教育行政

中教審、教育振興基本計画部会7/12…オンライン配信

 文部科学省は2022年7月12日、中央教育審議会「教育振興基本計画部会(第4回)」をWeb会議で開催する。会議のようすは一般へオンライン配信する。傍聴希望者は、7月11日正午までに傍聴受付フォームから申し込む。

スカラ、奨学金DX「ガクシー」拡大へ…1億円調達 画像
教材・サービス

スカラ、奨学金DX「ガクシー」拡大へ…1億円調達

 SCHOL(スカラ)は2022年7月4日、奨学金のDX事業拡大を見据え、みずほキャピタル、旺文社ベンチャーズ、KIBOW社会投資ファンド、NOWを引受先とした第三者割当増資を実施し、総額約1億円の資金調達を完了したと発表した。

教諭・研究者対象「児童教育実践についての研究助成」10/31まで 画像
教育行政

教諭・研究者対象「児童教育実践についての研究助成」10/31まで

 博報堂教育財団は2022年7月1日、第18回「児童教育実践についての研究助成」の応募受付を開始した。学校教諭や教育委員会の指導主事、大学の研究者等を対象に、「ことばの力」を育む研究と児童教育実践の質を向上させる優れた研究に対し、1件につき200~300万円を助成する。

未来の学術振興構想に向け、中長期研究戦略を公募…説明会7/15 画像
教育行政

未来の学術振興構想に向け、中長期研究戦略を公募…説明会7/15

 日本学術会議は2022年6月30日、新たに「未来の学術振興構想」を策定するにあたり、「学術の中長期研究戦略」の公募を開始した。公募にあたり、説明会を7月15日にオンラインにて開催する。事前申込制。

大学間情報交換会「プレアワードの支援体制」7/15 画像
イベント

大学間情報交換会「プレアワードの支援体制」7/15

 早稲田大学アカデミックソリューションは2022年7月15日、「プレアワードの支援体制」をテーマとした大学間情報交換会を開催。参加者同士で各大学の現状や課題、課題解決へ向けたヒントを共有する場を設ける。

【DCON2023】高専生ディープラーニング活用作品募集 画像
イベント

【DCON2023】高専生ディープラーニング活用作品募集

 日本ディープラーニング協会は2022年7月1日、高専生が培った「ものづくりの技術」と「ディープラーニング」を活用した作品を企業評価額で競う「第4回全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト2023」のエントリー受付を開始した。エントリー締切は9月末。

先生の夢は?塾って必要?生徒と先生の対談動画…全教研 画像
教材・サービス

先生の夢は?塾って必要?生徒と先生の対談動画…全教研

 福岡を中心に九州で学習塾を展開する全教研は、生徒と先生が思っていることをありのままに話す対談動画を公開した。第1弾となる「小学生篇」では、「勉強は楽しいですか?」「塾って必要ですか?」をテーマに、先生と生徒が本音でフラットに会話するようすを公開している。

高校向け「探究スキルUPワークショップ」本格運用 画像
教材・サービス

高校向け「探究スキルUPワークショップ」本格運用

 Foraは、2022年度より高校の必修科目となった「総合的な探究の時間」で活用できるプログラム「探究スキルUPワークショップ」および、オンライン上での個別質問が可能なツール「オンライン質問サポート」について、2022年7月1日より本格運用を開始した。

小学校のコドモン連絡機能「コロナ禍で役立った」保護者94.5% 画像
教材・サービス

小学校のコドモン連絡機能「コロナ禍で役立った」保護者94.5%

 子供施設向けICTシステム「CoDMON(コドモン)」を導入する小学校において、保護者の94.5%、学校職員の100%が「コロナ禍においてコドモンが導入されて役に立った」と回答していることが2022年7月5日、コドモンが発表した調査結果より明らかになった。

paiza、みんなのコードへ無料プログラミング教材提供 画像
教材・サービス

paiza、みんなのコードへ無料プログラミング教材提供

 paiza(パイザ)は2022年7月5日、学校向けに無料で提供している「paizaラーニング 学校フリーパス」をみんなのコードへ提供開始したと発表した。みんなのコードが運営する2つの施設で無料プログラミング教材「paizaラーニング」を利用できる。

  1. 先頭
  2. 150
  3. 160
  4. 170
  5. 180
  6. 190
  7. 196
  8. 197
  9. 198
  10. 199
  11. 200
  12. 201
  13. 202
  14. 203
  15. 204
  16. 205
  17. 206
  18. 210
  19. 220
  20. 最後
Page 201 of 374
page top