教育業界ニュース

小学校(211ページ中109ページ目)

paiza、みんなのコードへ無料プログラミング教材提供 画像
教材・サービス

paiza、みんなのコードへ無料プログラミング教材提供

 paiza(パイザ)は2022年7月5日、学校向けに無料で提供している「paizaラーニング 学校フリーパス」をみんなのコードへ提供開始したと発表した。みんなのコードが運営する2つの施設で無料プログラミング教材「paizaラーニング」を利用できる。

教師の一体的改革推進事業、1次公募開始…文科省 画像
教育行政

教師の一体的改革推進事業、1次公募開始…文科省

 文部科学省は2022年7月4日、2022年度(令和4年度)教師の養成・採用・研修の一体的改革推進事業の1次公募を開始した。1次公募では「先導的な教職科目の開発」等の3テーマについて公募を行う。企画提案書の提出締切は7月27日午後5時。

オンライン学習アプリ「ClassPad.net」英単語帳コンテンツ追加…カシオ 画像
教材・サービス

オンライン学習アプリ「ClassPad.net」英単語帳コンテンツ追加…カシオ

 カシオ計算機は2022年7月5日、オンライン学習アプリ「ClassPad.net(クラスパッド ドット ネット)」のアップデートを行った。新たにレベルやニーズごとに選べる12コンテンツの英単語帳が追加となり、提供が開始された。

生徒・保護者・教員向け「情報リテラシー授業」デジタルアーツ 画像
教材・サービス

生徒・保護者・教員向け「情報リテラシー授業」デジタルアーツ

 デジタルアーツは、児童生徒や保護者、教員等を対象とした「情報リテラシー授業」を全国各地で実施している。出張およびオンライン授業が可能。対象ごとに、インターネットとの向き合い方や教育現場におけるネットのルール&マナー等を詳しく伝える。

通常学級に在籍する障害ある児童生徒の支援検討会議(第2回)7/12 画像
教育行政

通常学級に在籍する障害ある児童生徒の支援検討会議(第2回)7/12

 文部科学省は2022年7月12日、「通常の学級に在籍する障害のある児童生徒への支援の在り方に関する検討会議(第2回)」をWeb開催する。傍聴希望者は、7月8日正午までに傍聴受付フォームより申し込む。傍聴はYouTubeでのライブ配信。

アドビ、教育フォーラム「未来をつくる教育のDX」8月 画像
イベント

アドビ、教育フォーラム「未来をつくる教育のDX」8月

 2022年8月2日~4日の3夜連続で、教育関係者等を対象にAdobe Education Forum 2022「未来をつくる教育のDX」がオンライン開催される。さらに8月16日・23日・30日の3日間、アドビツールのデモセッションも実施する。参加無料。

「ミライの学校」校長育成プログラム…参加者募集7/24まで 画像
イベント

「ミライの学校」校長育成プログラム…参加者募集7/24まで

 活育教育財団は、「ミライの学校」プロジェクトの一環として2022年8月より全7回の「校長育成プログラム」を開始する。学校教育・学校経営のスキル・ノウハウを身に付け、教育課題の本質を認識し、解決策の共創を目指す。申込締切は、7月24日午後6時。

免許更新制廃止後の指針、学校給食の負担軽減…先週の教育業界ニュースまとめ読み 画像
教材・サービス

免許更新制廃止後の指針、学校給食の負担軽減…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 先週(2022年6月27日~7月1日)公開された記事や報道発表から、教育業界の動向を振り返る。

【相談対応Q&A】マスクを外したい 画像
事例

【相談対応Q&A】マスクを外したい

 早くも梅雨が明け、暑い日が続いています。今年の夏はとても暑い夏になるとの予測が出ています。そういった中で話題になっているものが「マスクと熱中症の関わり」です。今回のテーマは「マスクを外させてほしい」。

「指書きレッスン」EdTech補助金3年連続採択…6自治体で実証 画像
教材・サービス

「指書きレッスン」EdTech補助金3年連続採択…6自治体で実証

 教育同人社は、2022年6月24日付通知にて経済産業省が実施する「令和3年度補正 学びと社会の連携促進事業費補助金(以下、EdTech導入補助金2022)」の採択と補助金交付が決定したと発表した。2022年度は、全国6地域の特別支援学校で導入実証を進める。

アイリスオーヤマ、PSレス「書けるプロジェクター」2機種発売 画像
ICT機器

アイリスオーヤマ、PSレス「書けるプロジェクター」2機種発売

 アイリスオーヤマは、超短投写プロジェクターに電子黒板機能が搭載できるインタラクティブセットを付属した「書けるプロジェクター」2機種を2022年7月末に発売する。価格はオープン価格。教育現場で進むアクティブラーニング等を支援する。

公立校の休校0.1%、一部閉鎖1.6%…幼稚園はやや増加傾向 画像
教育行政

公立校の休校0.1%、一部閉鎖1.6%…幼稚園はやや増加傾向

 文部科学省は2022年6月30日、新型コロナウイルス感染症の影響による公立学校臨時休業状況調査の結果を発表した。6月13日時点で、公立学校の臨時休校は0.1%と前回5月9日に行った調査と同じ。学年閉鎖と学級閉鎖は1.6%と0.1ポイント減少した。

GIGA端末、夏休み中の準備や課題解消を要請…文科省 画像
教育行政

GIGA端末、夏休み中の準備や課題解消を要請…文科省

 文部科学省は2022年6月23日、1人1台端末の積極的な利活用に向けた夏季休業期間中の取組みについて、全国の学校設置者に事務連絡を出した。ICT活用の成果や課題等を確認し、夏季休業期間中に今後のさらなる充実に向けた準備を進めるよう求めている。

リシード「学校インターネット回線速度計測」サービス提供、学校のICT環境整備を応援 画像
教材・サービス

リシード「学校インターネット回線速度計測」サービス提供、学校のICT環境整備を応援

 リシード(ReseEd)は2022年7月1日、「学校インターネット回線速度計測」サービスの提供を開始した。利用料は無料で、全国の学校で利用できる。

未来の先生フォーラム「英語プログラム」8/2…東新宿会場も 画像
イベント

未来の先生フォーラム「英語プログラム」8/2…東新宿会場も

 日本最大級の教育イベント「未来の先生フォーラム」実行委員会は、2022年8月2日開催の「2030年の英語教育を考える」の全プログラムを公開した。当日は、東新宿会場とオンラインによるハイブリッド形式で開催する。参加料は会場が600円、オンラインは無料。

経産省「未来の教室」実証事業、テーマB公募7/4まで 画像
教育行政

経産省「未来の教室」実証事業、テーマB公募7/4まで

 経済産業省は2022年6月20日、「未来の教室」実証事業のテーマB「STEAMライブラリー活用事例創出」に関するテーマの公募を開始した。公募期間は、7月4日正午まで。

  1. 先頭
  2. 50
  3. 60
  4. 70
  5. 80
  6. 90
  7. 104
  8. 105
  9. 106
  10. 107
  11. 108
  12. 109
  13. 110
  14. 111
  15. 112
  16. 113
  17. 114
  18. 120
  19. 130
  20. 最後
Page 109 of 211
page top