教育業界ニュース

最新記事(545ページ中86ページ目)

大学改革シンポジウム「文理融合教育の可能性」10/27 画像
教員

大学改革シンポジウム「文理融合教育の可能性」10/27

 国立大学協会は2023年10月27日、第22回大学改革シンポジウム「文理融合教育の可能性」をオンライン開催する。高等教育関係者、大学生などを対象に、事例紹介を踏まえたディスカッションを行う。参加無料。定員500名程度。国立大学協会Webサイトにて申込みを受け付ける。

情報I研修講座「情報通信ネットワークとデータの活用」公開 画像
授業

情報I研修講座「情報通信ネットワークとデータの活用」公開

 情報処理学会の「情報通信ネットワークとデータの活用」の5つが、JMOOCにて1つの講座として公開された。受講期間は2024年3月31日まで。JMOOCホームページの講座一覧から選択することで受講登録ができ、初回サインイン時に自動的にPlatJaMへのユーザ登録が完了する。

あの学校はなぜ速いのか? 校内Wi-Fi超速3校の事例と改善ポイント 画像
企業×学校

あの学校はなぜ速いのか? 校内Wi-Fi超速3校の事例と改善ポイント

 リシードとフルノシステムズは2023年9月29日、「GIGAを応援!超速Wi-Fiキャンペーン」の表彰式および、Top3校とフルノシステムズのセミナーを開催した。

文科省後援「ELEC英語教育賞」作品募集…11月末まで 画像
教員

文科省後援「ELEC英語教育賞」作品募集…11月末まで

 英語教育協議会「ELEC」は、文部科学省後援「2023年度 ELEC英語教育賞」の小中高の英語教育に関する実践記録と研究論文を募集している。対象は、国公私立の小中高校・中等教育学校。締切りは11月30日消印有効。

都内公立校のいじめ約6.6万件、全校種で増加…前年比1.1倍 画像
教育委員会

都内公立校のいじめ約6.6万件、全校種で増加…前年比1.1倍

 2022年度(令和4年度)における東京都の公立校のいじめの認知件数が、前年比1.1倍の6万6,314件にのぼることが、東京都が2023年10月4日に公表した調査結果から明らかになった。前年度と比べ全校種で増加していることに加え、いじめの解消率は前年度より低下した。

電子書籍サービスの導入から活用まで…事例紹介10/20 画像
教員

電子書籍サービスの導入から活用まで…事例紹介10/20

 日本教育情報化振興会と日本教育工学協会は2023年10月20日、自治体(教育委員会)関係者や小中高等学校管理職・教職員、図書館関係者を対象に、公立小学校の電子書籍読み放題サービスの活用事例を紹介するセミナーをオンライン開催する。参加費無料。締切りは10月19日。

高等教育局の事務補佐員1名募集…文科省 画像
文部科学省

高等教育局の事務補佐員1名募集…文科省

 文部科学省は2023年10月5日、高等教育局の事務補佐員(非常勤職員、時間雇用職員)の採用について発表した。採用人数は1名。採用期間は、2024年1月1日~2024年3月31日。応募締切は、11月2日必着。

ヤマハ、学校用キーボードとスタンドを新発売 画像
授業

ヤマハ、学校用キーボードとスタンドを新発売

 ヤマハミュージックジャパンは2023年10月19日、学校用電子キーボード「SEK-300」とキーボードスタンド「L-S300」を発売する。価格は「SEK-300」8万8,000円(税込)、「L-S300」6万1,600円(税込)。2024年3月31日までソフトカバープレゼントキャンペーンを実施する。

Wi-Fi接続では静岡県の公立小がトップ…リシード学校インターネット回線速度計測ランキング(2023年9月) 画像
授業

Wi-Fi接続では静岡県の公立小がトップ…リシード学校インターネット回線速度計測ランキング(2023年9月)

 リシードでは、全国の教育機関が無料で使用できる「学校インターネット回線速度計測」サービスを提供している。この記事では、2023年9月1日から9月30日までの計測ログより、ダウンロード速度上位Top3を紹介する。

AIによる教育支援ツール「数学バンク」2か月無料体験 画像
授業

AIによる教育支援ツール「数学バンク」2か月無料体験

 AISUは2023年10月1日、AIを使用した数学問題提供サービス「数学バンク」の正式版をリリースした。類似問題集やプリントを最短30秒以内に作成でき、生徒個別の誤答管理から分析レポートまでをワンストップで提供する。お得な4つのキャンペーン開催中。

教員志望者向け、授業参観や先生補助など体験…相模原市 画像
教育委員会

教員志望者向け、授業参観や先生補助など体験…相模原市

 相模原市は2023年9月から2024年2月の期間、教員を目指す大学生を対象に、授業参観や先生補助などが体験できる「さがみはらの小学校で学ぼう!DAY(学DAY)」を開催している。全13校、定員は各校5名程度。

スクール向け、小中学生テキストプログラミング教材…中央産業 画像
授業

スクール向け、小中学生テキストプログラミング教材…中央産業

 中央産業は2023年10月4日、プログラミングスクールなどを対象に、アート作品に適したプログラミング環境「Processing」を活用した小中学生向けテキストプログラミング教材を正式リリースした。必要なことはすべて映像教材化しており、初期費用は不要。

戸田市未来の学び応援プロジェクト…23年度クラファン開始 画像
教育委員会

戸田市未来の学び応援プロジェクト…23年度クラファン開始

 埼玉県戸田市は2023年10月4日、2023年度(令和5年度)のクラウドファンディング「戸田市未来の学び応援プロジェクト」の受付を開始した。ふるさと納税サイトおよび戸田市教育政策室の窓口で、2024年3月31日まで受け付ける。

道立小中高校の臨時教職員60人募集 画像
教育委員会

道立小中高校の臨時教職員60人募集

 北海道教育委員会は2023年10月4日、道立の高校と特別支援学校の教職員計51人の募集を発表した。このほか、檜山教育局内の小中学校で5人、十勝教育局内の小中学校で4人の教職員を募集している。

私立中高管理職向け「学校改革のビジョンと実践」10/22 画像
授業

私立中高管理職向け「学校改革のビジョンと実践」10/22

 Inspire Highは2023年10月22日、私立中学校・高校の管理職を対象に、「学校改革のビジョンと実践」をテーマとしたセミナー「教育をどう進化させる?学校改革のビジョンと実践」を大阪で開催する。参加費無料。締切りは10月20日。

不登校者数・いじめ件数が過去最多…文科省調査 画像
文部科学省

不登校者数・いじめ件数が過去最多…文科省調査

 2022年度の小中学校における不登校者数が過去最多の29万9,048人となったことが、文部科学省が2023年10月3日に公表した調査結果から明らかとなった。小中高校などで認知したいじめ件数も過去最多の68万1,948件となっている。

  1. 先頭
  2. 30
  3. 40
  4. 50
  5. 60
  6. 70
  7. 81
  8. 82
  9. 83
  10. 84
  11. 85
  12. 86
  13. 87
  14. 88
  15. 89
  16. 90
  17. 91
  18. 100
  19. 110
  20. 最後
Page 86 of 545
page top