教育業界ニュース

事例 トピックス(81ページ中52ページ目)

講義授業、約7割がオンライン・対面併用を希望 画像
事例

講義授業、約7割がオンライン・対面併用を希望

 授業の内容によって、対面・オンラインといった受講方法を変えたいと考える学生が多いことが、スクーが2021年8月5日に発表した調査結果より明らかになった。

Skyイベント「教育×ICT」講演ライブ&パネルディスカッション 画像
イベント

Skyイベント「教育×ICT」講演ライブ&パネルディスカッション

 Skyは現在開催中のオンラインイベント「Sky Technology Fair Virtual 2021」のスペシャルライブ企画第3弾「教育×ICT」の特別コンテンツとして、2021年8月17日に講演ライブを、8月25日にパネルディスカッションを配信する。事前申込制。

大学・教育機関向け「オープンバッジ活用事例セミナー」8/24 画像
イベント

大学・教育機関向け「オープンバッジ活用事例セミナー」8/24

 オープンバッジ・ネットワークは2021年8月24日、大学・教育機関向けのオープンバッジ活用事例セミナー「大学DXの一環としてのオープンバッジ」をオンライン開催する。参加無料、定員は50名。Webサイトで申込みを受け付けている。

近大附属豊岡、ASUS Chromebook Detachable CM3導入でGoogleを「徹底的に使い倒す」 画像
事例

近大附属豊岡、ASUS Chromebook Detachable CM3導入でGoogleを「徹底的に使い倒す」PR

 近畿大学附属豊岡は近年、教育ICTの導入や活用を積極的に進めてきた。2021年度よりASUS Chromebook Detachable CM3を導入し、学校や家庭での利用を始めている。同校進路指導部 ICT教育推進委員長 数学科・情報科教諭の奥田幸祐先生に、ICT導入と活用の実際を聞いた。

小学生に支給された端末はChromebookが最多、持ち帰りは約半数 画像
事例

小学生に支給された端末はChromebookが最多、持ち帰りは約半数

 GIGAスクール構想で小学生に支給された端末でもっとも多いのはChromebookであることが、小学館の育児メディア「HugKum(はぐくむ)」と日本エイサーが共同で実施した調査の結果から明らかになった。端末を家庭に持ち帰っているのは約半数となっている。

情報モラル教育のカギはICT活用の日常化、LINE報告書 画像
事例

情報モラル教育のカギはICT活用の日常化、LINE報告書

 LINEみらい財団は、「1人1台端末環境におけるICT活用と情報モラル教育の実践に関する調査」の報告書を公開した。過去1年以内に情報モラル教育を自ら指導した経験がある教員は、小学校で89.1%、中学校で81.5%。教員自らによる指導が重要性を増している。

教材づくりや塾同士の意見交換ができるサイト「塾ミライ」開設 画像
教材・サービス

教材づくりや塾同士の意見交換ができるサイト「塾ミライ」開設

 日本コスモトピアは2021年8月2日、自立型個別指導学習をベースとした学習塾向けに、これからの塾に適した教材づくりや、塾の先生同士の意見交換ができるプラットフォームサイト「塾ミライ」を開設した。

災害発生時の情報取得、10代・20代でSNSが最多 画像
事例

災害発生時の情報取得、10代・20代でSNSが最多

 災害発生時に情報を得る手段について、10代・20代では「SNS」がもっとも多いことが、NTTドコモ モバイル社会研究所が2021年7月28日に公表した調査結果より明らかになった。「SNS」で情報取得をする人は、全体でも4年間で約2倍増えている。

書籍「Google Workspace for Educationで創る10X授業のすべて」 画像
事例

書籍「Google Workspace for Educationで創る10X授業のすべて」

 イーディーエル監修の書籍「Google Workspace for Educationで創る10X授業のすべて」が東洋館出版社から2021年8月12日に発売される。発売前の8月3日現在、予約注文を受け付けている。

ドコモが新会社設立、プログラミング教育市場に本格参入 画像
事例

ドコモが新会社設立、プログラミング教育市場に本格参入

 NTTドコモは2021年8月2日、プログラミング教育サービスの企画開発をする新会社「e-Craft」を設立。プログラミングを通して「つくる力」と「考える力」をもつ人材の育成に貢献する。

仕事と育児の両立目指す先生の職業観…Teacher's[Shift] 画像
事例

仕事と育児の両立目指す先生の職業観…Teacher's[Shift]

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2021年8月2日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第38回の配信を公開した。成城学園初等学校の秋山貴俊先生をゲストに迎え、ICTやコーチングの実践に迫る。

1人1台端末整備、すでに約2割の子供がトラブルを経験 画像
事例

1人1台端末整備、すでに約2割の子供がトラブルを経験

 GIGAスクール構想で配備された1人1台端末の利用において約2割の子供がすでにトラブルを経験していることが、トレンドマイクロが実施した「GIGAスクールにおけるセキュリティ実態調査2021」より明らかになった。

学校の枠を越えて広がる新しい学びの形、「tomoLinks」が実現する遠隔・協働学習 画像
事例

学校の枠を越えて広がる新しい学びの形、「tomoLinks」が実現する遠隔・協働学習PR

 園田学園女子大学人間教育学部・教授の堀田博史氏および、箕面市教育委員会子ども未来創造局学校教育室指導主事の岩永泰典氏に、tomoLinks導入の経緯と同サービスの今後の役割や期待などについて話を聞いた。

教育向け動画ツール「Flipgrid」の実践…iTeachers TV 画像
事例

教育向け動画ツール「Flipgrid」の実践…iTeachers TV

 iTeachers TVは2021年7月28日、青森県つがる市立森田小学校の前多昌顕先生による教育ICT実践プレゼンテーション「そしてみんなが語り出す 授業で使うFlipgrid」を公開した。教育向け動画ツール「Flipgrid」の利点や実践を紹介する。

スマートニュース、メディアリテラシー授業実践例を無償公開 画像
教材・サービス

スマートニュース、メディアリテラシー授業実践例を無償公開

 スマートニュースのシンクタンクである「スマートニュース メディア研究所」は、小中高・大学向けのメディアリテラシー授業実践例を公開した。Webサイトから無償でダウンロードできる。

ソニー教育財団、教育・保育実践論文&教育実践計画を募集 画像
事例

ソニー教育財団、教育・保育実践論文&教育実践計画を募集

 ソニー教育財団は、小・中学校、幼稚園・保育所・認定こども園を対象とした「教育・保育実践論文」と、小・中学校の教員個人を対象とした「教育実践計画」を募集する。入選すると、教育助成金と教育教材(教育・保育実践論文のみ)が贈呈される。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 47
  7. 48
  8. 49
  9. 50
  10. 51
  11. 52
  12. 53
  13. 54
  14. 55
  15. 56
  16. 57
  17. 60
  18. 70
  19. 最後
Page 52 of 81
page top