教育業界ニュース

ICT機器 トピックス(54ページ中26ページ目)

電子黒板「レグザキャンバス」ミニPCとセット販売 画像
ICT機器

電子黒板「レグザキャンバス」ミニPCとセット販売

 TVS REGZAは2022年3月30日、電子黒板「レグザキャンバス」とミニPCのセット商品の販売を開始した。電子黒板とミニPCを組みあわせることで、大型タブレットとしても活用可能となる。価格はオープン。

ハイクビジョン、スマートオンライン授業ソリューションを提案 画像
ICT機器

ハイクビジョン、スマートオンライン授業ソリューションを提案

 HIKVISION JAPAN(ハイクビジョンジャパン)は、対面授業と同様の意思疎通やコミュニケーションを図ることが難しいといったオンライン授業のデメリットを解消するため、AIカメラ、スマートディスプレイを応用したスマートオンライン授業ソリューションを提案する。

障害児支援「魔法のプロジェクト」ICT活用事例報告書を公開 画像
事例

障害児支援「魔法のプロジェクト」ICT活用事例報告書を公開

 ソフトバンクと東京大学先端科学技術研究センターは2022年3月30日、障害児の学習・生活支援を行う実践研究プロジェクト「魔法のプロジェクト2021~魔法のMeasure~」の成果をまとめたICT活用事例報告書を公開した。

品田健氏・乾武司氏「デジタルペン&キーボードの必要性~iPadをもっと便利に楽しく使い倒そう!」<アーカイブ> 画像
ICT機器

品田健氏・乾武司氏「デジタルペン&キーボードの必要性~iPadをもっと便利に楽しく使い倒そう!」<アーカイブ>

 リシードはロジクール協賛のもと2022年3月23日、近畿大学附属高等学校の乾武司氏と聖徳学園中学・高等学校の品田健氏を招き、「デジタルペン&キーボードの必要性~iPadをもっと便利に楽しく使い倒そう!」をテーマにウェビナーを開催した。

コロナ禍の取組事例、春休み中の感染症対策…先週の教育業界ニュースまとめ読み 画像
教材・サービス

コロナ禍の取組事例、春休み中の感染症対策…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 先週(2022年3月22日~3月25日)公開された記事や報道発表から、教育業界の動向を振り返る。卒・入学式や春休み中のコロナ対策、コロナ禍における児童生徒の学習保障について取組事例等のニュースがあった。

EdLogクリップ採点支援システム、導入事例を公開 画像
事例

EdLogクリップ採点支援システム、導入事例を公開

 光文書院はEdLogとの業務提携により、採点支援システム「EdLogクリップ採点支援システムひまわりエディション」を提供している。2022年3月23日、この採点支援システムの導入している横浜市立荏田南小学校の事例を公開した。

子供のコロナ感染20万人超、学校DX…先週の教育業界ニュースまとめ読み 画像
教材・サービス

子供のコロナ感染20万人超、学校DX…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 先週(2022年3月14日~3月18日)公開された記事や報道発表から、教育業界の動向を振り返る。幼小中高のコロナ感染が2月は過去最多20万人超、ICT活用事例紹介等のニュースがあった。

パソコンの扱い方を学ぶ動画、自治体へ配布…JMC 画像
教材・サービス

パソコンの扱い方を学ぶ動画、自治体へ配布…JMC

 JMCは2022年3月15日、子供たちがパソコンの扱い方を楽しく学べる動画について、GIGAスクール構想により学習用端末を導入した自治体への配布を開始したことを発表した。

男子校のICT実践や保守管理…iTeachers TV 画像
事例

男子校のICT実践や保守管理…iTeachers TV

 iTeachers TVは2022年3月16日、佼成学園中学校・高等学校の秀島尉浩先生による教育ICT実践プレゼンテーション「困難に立ち向かうための男子校ICTギア」を公開した。iPadを中心としたICT導入の実践例や、破損が多い男子校ならではの保守管理等を紹介する。

「文科省セキュリティガイドライン改訂のポイント」オンライン3/22 画像
イベント

「文科省セキュリティガイドライン改訂のポイント」オンライン3/22

 シスコシステムズは、2022年(令和4年)3月に改訂された「文部科学省セキュリティガイドライン」の改訂ポイントと、セキュリティ対策の最前線に関する説明会を2022年3月22日に開催する。

立命館小 正頭先生の働き方改善の工夫…アイケアモニターで効率UP 画像
教材・サービス

立命館小 正頭先生の働き方改善の工夫…アイケアモニターで効率UPPR

 近年、教員の長時間労働が問題視されている。学校の働き方を改革するにはどうしたら良いのか。教職員の働き方改革においても先進的な取組みをしている立命館小学校の正頭英和先生に、ICT活用による校務効率化のコツを聞いた。

paizaラーニング学校フリーパス、高校「情報I」に対応 画像
教材・サービス

paizaラーニング学校フリーパス、高校「情報I」に対応

 ITエンジニア向け転職・就職・学習プラットフォームpaiza(パイザ)は2022年3月15日、無料で提供中の「paizaラーニング 学校フリーパス」に、高校必修科目「情報I」・大学入学共通テスト「情報」に対応したコンテンツの提供を開始した。

「個別最適な学び」実現へ…超教育協会がデジタル庁へ提言 画像
教材・サービス

「個別最適な学び」実現へ…超教育協会がデジタル庁へ提言

 超教育協会は2022年3月付けで、クラウド配信型のデジタル教科書普及における取扱い等に関して、10項目に取りまとめデジタル庁に意見を提出した。

1人1台端末調査、教員3人に2人「CBT実施したい」 画像
教材・サービス

1人1台端末調査、教員3人に2人「CBT実施したい」

 スプリックスが運営する基礎学力研究所は、1人1台端末の活用に対する教員の意識調査を実施。約3人に2人が「CBT(Computer Based Testing)を実施したい」と回答したことがわかった。

関西大学DXシンポジウム、ハイブリッド開催3/15 画像
イベント

関西大学DXシンポジウム、ハイブリッド開催3/15

 関西大学は2022年3月15日、デジタル技術を活用した次世代高等教育のあり方を探る「KU-DXシンポジウム」を開催。関西大学独自のDX学習環境を活用した、オンライン併用のハイブリッド方式で実施する。

教員免許更新制の廃止、教職員団体の加入率低下…先週の教育業界ニュースまとめ読み 画像
教材・サービス

教員免許更新制の廃止、教職員団体の加入率低下…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 先週(2022年2月28日~3月4日)公開された記事や報道発表から、教育業界の動向を振り返る。教員免許更新制の廃止に向けて改正法案が閣議決定、公立学校教職員の教職員団体加入率が46年連続で低下、学校の働き方改革調査等、文部科学省関連のニュースが多数あった。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 21
  4. 22
  5. 23
  6. 24
  7. 25
  8. 26
  9. 27
  10. 28
  11. 29
  12. 30
  13. 31
  14. 40
  15. 50
  16. 最後
Page 26 of 54
page top