教育業界ニュース

教材・サービス トピックス(169ページ中56ページ目)

百科事典ポプラディア「図書館なぞ解きイベント」キット配布 画像
教材・サービス

百科事典ポプラディア「図書館なぞ解きイベント」キット配布

 ポプラ社は、「総合百科事典ポプラディア第3版」に対応した「図書館なぞ解きイベントーひゃっか王からの挑戦状―」の開催を希望する図書館や学校にイベントキットの配布を開始した。特設サイトで公開するダウンロード版でも開催できる。

デジタル教材を開発する先生…Teacher's[Shift] 画像
事例

デジタル教材を開発する先生…Teacher's[Shift]

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2022年11月14日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第98回の配信を公開した。渋谷区立千駄谷小学校の鍋谷正尉先生をゲストに迎え、プログラマーと両立するキャリアや生活に迫る。

IPC公認教材「I'mPOSSIBLE」ミライシードで配信 画像
教材・サービス

IPC公認教材「I'mPOSSIBLE」ミライシードで配信

 ベネッセコーポレーションは2022年11月14日、小中学校向けタブレット学習支援ソフト「ミライシード」で、国際パラリンピック委員会(IPC)公認教材「I'mPOSSIBLE」日本語版の配信を開始した。ミライシード導入校では小・中学校向けの教材を無償利用できる。

ジーニアス英和辞典第6版、辞書アプリDONGRIで学校・一般向け発売 画像
教材・サービス

ジーニアス英和辞典第6版、辞書アプリDONGRIで学校・一般向け発売

 イーストは2022年11月17日、辞書アプリDONGRIにて「ジーニアス英和辞典 第6版」を学校および一般向けに発売する。書籍版は大修館書店より11月8日に発刊。以降、DONGRIでジーニアス英和辞典を購入する場合は第6版のみとなる。

情報免許の所有率、デジタル教科書の国内市場…先週の教育業界ニュースまとめ読み 画像
教材・サービス

情報免許の所有率、デジタル教科書の国内市場…先週の教育業界ニュースまとめ読み

 先週(2022年11月7日~11日)公開された記事や報道発表から、教育業界の動向を振り返る。高校「情報科」教員の16.3%が情報免許もたず、文科相が黙食について言及、デジタル教科書の国内市場が2030年度に5.9倍等のニュースがあった。

金融教育の満足度…高校生8割・教師4割、教材やコマ数に課題 画像
教材・サービス

金融教育の満足度…高校生8割・教師4割、教材やコマ数に課題

 過去3年で金融教育に関わった高校教師のうち、4割は「満足」、4割は「不満」を抱えていることが、グローバルファイナンシャルスクールが実施したアンケート調査から明らかになった。受講する側の高校生の満足度は8割以上と高い。

辞書アプリDONGRI、利用状況がわかる「ダッシュボード機能」追加 画像
ICT機器

辞書アプリDONGRI、利用状況がわかる「ダッシュボード機能」追加

イーストは、令和5年度より辞書アプリDONGRIの一括採用校向けに「ダッシュボード機能」の提供を開始する。

置き去り防止「かくにん君」ラインアップ拡充 画像
教材・サービス

置き去り防止「かくにん君」ラインアップ拡充

 レゾナント・システムズは、車内の置き去り防止をサポートする装置のラインアップを拡充し、「車内点検注意喚起放送装置 KMK-810シリーズ“かくにん君”」として販売を開始した。

近畿大学、AIチャットボットで業務負担軽減…24時間自動対応 画像
教材・サービス

近畿大学、AIチャットボットで業務負担軽減…24時間自動対応

 近畿大学は、2022年11月2日より年末調整の手続きの問合せに24時間対応するAIチャットボットを導入、運用を開始した。これにより、教職員の利便性向上と業務の効率化を図る。

AI型教材「Qubena」自治体独自データ利活用基盤と連携 画像
教材・サービス

AI型教材「Qubena」自治体独自データ利活用基盤と連携

 COMPASSは2022年11月8日、開発・提供する学習eポータル+AI型教材「Qubena(キュビナ)」を、Ddriveが構築する自治体独自データ利活用基盤へ連携することを発表した。学校のさまざまな教育データを統合し、分析することが可能となる。

GIGAスクールの現実と学校教育の変容の兆し…ワークショップ11/27 画像
イベント

GIGAスクールの現実と学校教育の変容の兆し…ワークショップ11/27

 日本私立大学協会の日本オープンオンライン教育推進協議会(JMOOC)は2022年11月27日、オンライン授業に関するワークショップ「ICT支援員からみたGIGAスクールの現実と学校教育の変容の兆し」をオンライン開催する。参加費無料。要事前申込。

文科省、情報lプログラミングに関する動画4本公開 画像
教材・サービス

文科省、情報lプログラミングに関する動画4本公開

 文部科学省は2022年11月7日、Webサイト内の高等学校情報に関する特設ページに情報lプログラミングの内容に関する解説動画を4本掲載した。実際の情報の授業で活用できるよう、具体的な進め方を解説している他、ワークシート等も用意している。

校務支援システム「C4th」シングルサインオン対応 画像
教材・サービス

校務支援システム「C4th」シングルサインオン対応

 全国の小・中・高等学校に学校支援システムを提供するEDUCOMは、2022年11月、統合型校務支援システム「EDUCOMマネージャーC4th」において、SAML認証によるシングルサインオンに対応する。

ベネッセ、learningBOXと業務提携…アセスメントCBT化へ 画像
教材・サービス

ベネッセ、learningBOXと業務提携…アセスメントCBT化へ

 ベネッセホールディングス(以下、ベネッセ)は2022年11月4日、EdTechスタートアップのlearningBOX(ラーニングボックス)と資本業務提携契約を締結したと発表した。これにより両社の強みを生かし、学校現場でのCBT化のニーズに応えるサービスの提供を目指す。

コクヨ、児童生徒用デスク拡張ツール「つくえ+」 画像
教材・サービス

コクヨ、児童生徒用デスク拡張ツール「つくえ+」

 コクヨは2022年10月、児童生徒用デスク拡張ツール「つくえ+(つくえたす)」を発売した。11月7日~12月2日に開催される「2023 KOKUYO FAIR」で展示、紹介する。

3割の自治体が学習eポータル未導入…NEC調査 画像
教育行政

3割の自治体が学習eポータル未導入…NEC調査

 2023年4月に文部科学省が実施する全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)において、中学校3年生英語の「話すこと」調査をオンライン方式で行う計画がある。しかし、約3割の自治体がテストに必要な学習eポータルを未導入だということが、NECの調査でわかった。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 51
  7. 52
  8. 53
  9. 54
  10. 55
  11. 56
  12. 57
  13. 58
  14. 59
  15. 60
  16. 61
  17. 70
  18. 80
  19. 最後
Page 56 of 169
page top