教育業界ニュース

教材・サービス「授業」の記事一覧(122ページ中90ページ目)

複数のトレンドマイクロ製品に脆弱性、アップデート公開 画像
授業

複数のトレンドマイクロ製品に脆弱性、アップデート公開

独立行政法人情報処理推進機構(IPA)および一般社団法人JPCERT コーディネーションセンター(JPCERT/CC)は5月31日、複数のトレンドマイクロ株式会社製品の脆弱性に対するアップデートについて「Japan Vulnerability Notes(JVN)」で発表した。

お茶の水女子大×LINEみらい財団、プログラミング教員免許状更新講習を開発 画像
授業

お茶の水女子大×LINEみらい財団、プログラミング教員免許状更新講習を開発

 LINEみらい財団は2021年6月2日、無償のプログラミング学習プラットフォーム「LINE entry」を用いてお茶の水女子大学と共同で開発したプログラミング教育講習プログラムが、同大学の2021年度の文部科学省認定教員免許状更新講習の選択科目として開講されると発表した。

ロート、目の健康を学ぶ教材「アイケアプログラム」無償提供 画像
授業

ロート、目の健康を学ぶ教材「アイケアプログラム」無償提供

 ロート製薬は、GIGAスクール構想の本格始動にあわせて、タブレットと上手に付き合い目の健康を学ぶ教材「ロートアイケアプログラム」を小学校向けに開発し、2021年6月1日より無償提供を開始した。専用サイトからダウンロードして使用できる。

本格的なプログラミングへ移行支援「x-editor」 画像
授業

本格的なプログラミングへ移行支援「x-editor」

 TAGREは2021年6月1日、プログラミング学習環境「x-editor(クロスエディタ)」の提供を開始した。ビジュアルプログラミングからテキストプログラミングへのステップアップを支援する。価格はサーバ共用が月1,000円。

【Expo2021】GIGA時代の教室の必需品、BenQのプロジェクターと電子黒板 画像
授業

【Expo2021】GIGA時代の教室の必需品、BenQのプロジェクターと電子黒板PR

 DLPプロジェクターのトップブランドであるBenQは、電子黒板においても世界の教育市場においてシェアを拡大している。従来の授業スタイルにICTを掛け合わせたハイブリットティーチングが可能で、1人1台端末時代の必需品になるのではないだろうか。

【Expo2021】長時間PC使用の強い味方、BenQのアイケアモニター 画像
授業

【Expo2021】長時間PC使用の強い味方、BenQのアイケアモニターPR

 現在、リモートワークはもとより、学習塾などの授業もオンライン化し、ニューノーマルとなりつつある。長時間PCを使用する先生や生徒の目の健康にも配慮し、快適な作業環境を作り出すことができる、アイケアモニター「GW2480T」を紹介する。

ロイロ、高校「総合的な探究の時間」学べるWebページ 画像
ICT活用

ロイロ、高校「総合的な探究の時間」学べるWebページ

 LoilLo(ロイロ)は、2022年度から高校で必履修となる「総合的な探究の時間」について学べるWebページを公開している。2021年7月24日には、「総合的な探究の時間」でのICTの活用方法や先進校の事例が学べるオンラインイベントが開催される予定。

Lentrance、利用学校6,000校突破…GIGAで導入加速 画像
授業

Lentrance、利用学校6,000校突破…GIGAで導入加速

 Lentranceは2021年5月31日、学習用ICTプラットフォーム「Lentrance(レントランス)」の利用学校数が、2021年4月末時点で6,000校を突破したと発表した。GIGAスクール構想の進展により学校現場での導入が加速しており、利用校は増加を続けているという。

N中等部、Adobe Creative Cloud活用の課題解決プログラム 画像
授業

N中等部、Adobe Creative Cloud活用の課題解決プログラム

 角川ドワンゴ学園「N中等部」は2021年6月7日より、通学コースにおいて、アドビが提供する「Adobe Creative Cloud」を活用し、課題解決型プログラム「プロジェクトN」を実施する。中学生がアドビのソフトウェアを活用しながら、社会の課題と向きあう。

渋谷区、官民連携のプログラミング教育を継続 画像
教育委員会

渋谷区、官民連携のプログラミング教育を継続

 渋谷区教育委員会ら6者は2021年5月28日、渋谷区立小中学校のプログラミング教育を官民連携で推進する「Kids VALLEY未来の学びプロジェクト」2021年度の継続実施と支援内容が決定したと発表した。

入試改革と大学教育を考えるWebセミナー6/14 画像
授業

入試改革と大学教育を考えるWebセミナー6/14

 日本経済新聞社は、シリーズ 教育を考える第2回の参加型Webセミナー「待ったなしの入試改革」を2021年6月14日に開催する。参加無料で事前申込制。申込みには日経IDが必要。

SDGsを考える映画10作品、学校で視聴できる法人コース開始 画像
授業

SDGsを考える映画10作品、学校で視聴できる法人コース開始

 アジアのドキュメンタリー映画専門の動画配信サービス「アジアンドキュメンタリーズ」は、新たなパッケージプラン「学校法人 教育利用コース」の提供を開始した。教育利用に限定した学校法人との団体一括契約で、年間10作品を学校や自宅で視聴できる。

高校1人1台環境にWindowsを勧める理由…神戸甲北高校 松本吉生先生 画像
活用例

高校1人1台環境にWindowsを勧める理由…神戸甲北高校 松本吉生先生PR

高校教科「情報」の教科書執筆なども手掛けている、兵庫県立神戸甲北高等学校の松本吉生先生に、高校の「1人1台」時代におけるパソコンの選びかたについて話を聞いた。

EnglishCentral、EdTech導入補助金の実証自治体・教育機関募集 画像
授業

EnglishCentral、EdTech導入補助金の実証自治体・教育機関募集

 オンライン英語学習サイト「EnglishCentral」を提供するイングリッシュセントラルは、「EdTech導入補助金」を活用した実証実験に参加を希望する自治体・教育機関の募集を開始した。対象期間中「EnglishCentral」の学校向けプランを無償で利用できる。

ブリタニカ、小~大学対象デジタル教材1か月無料キャンペーン 画像
授業

ブリタニカ、小~大学対象デジタル教材1か月無料キャンペーン

 ブリタニカ・ジャパンは2021年5月27日、小学校から大学までブリタニカが提供する教育機関向けデジタル教材3コンテンツを1か月無料で利用できるキャンペーンを開始した。申込期間は2021年8月31日まで。Webサイトにて申込みを受け付けている。

コロナ禍の学校行事、小学生保護者は賛成派がやや上回る 画像
授業

コロナ禍の学校行事、小学生保護者は賛成派がやや上回る

 コロナ禍で学校行事を実施することについて、小学生の保護者は反対派よりも賛成派のほうがやや多いことが、スタジオアリスが2021年5月27日に発表した調査結果より明らかになった。

  1. 先頭
  2. 40
  3. 50
  4. 60
  5. 70
  6. 80
  7. 85
  8. 86
  9. 87
  10. 88
  11. 89
  12. 90
  13. 91
  14. 92
  15. 93
  16. 94
  17. 95
  18. 100
  19. 110
  20. 最後
Page 90 of 122
page top