教育業界ニュース

イベント「その他」の記事一覧(45ページ中21ページ目)

横浜4大学フォーラム12/10、コロナ禍の学生支援を考える 画像
教員

横浜4大学フォーラム12/10、コロナ禍の学生支援を考える

 横浜の4大学(横浜市立大学・神奈川大学・関東学院大学・横浜国立大学)は2022年12月10日に、第8回ヨコハマFDフォーラム「新型コロナ禍の経験から、あらためて学生支援について考える」を開催する。対象は大学教職員・学生・大学教育に関心がある人。参加費は無料。

教員免許更新制と教師の学びを考える「秋のセミナー」11/23 画像
教員

教員免許更新制と教師の学びを考える「秋のセミナー」11/23

 日本カリキュラム学会は、教員免許更新制の「その後」と教師の学びを考える「秋のセミナー2022」をオンラインで開催する。日時は2022年11月23日午後1時30分~午後4時30分を予定。参加費は無料。

Gov&Edテックのプロが解説…行政&教育DXセミナー11/30 画像
教員

Gov&Edテックのプロが解説…行政&教育DXセミナー11/30

 ビズアップ総研は2022年11月30日、行政や教育現場でDXを担当する人を対象に「Gov&Edテックのプロフェッショナル岩本・清野先生が徹底解説 こうすればうまくいく!行政&教育現場のDX」を開催する。参加費は無料。前日までに予約が必要。

オープンサイエンス時代の大学図書館のあり方…検討部会11/14 画像
教員

オープンサイエンス時代の大学図書館のあり方…検討部会11/14

 文部科学省は2022(令和4)年11月14日午後4時から午後6時まで、「オープンサイエンス時代における大学図書館の在り方検討部会(第6回)」をオンラインにて開催する。

教育チェンジメーカー5校対談「学校業界の挑戦」11/18・24 画像
教員

教育チェンジメーカー5校対談「学校業界の挑戦」11/18・24

 新たな教育変化を起こす学校によるオンライン対談イベント「学校業界の挑戦。」が、2022年11月18日と24日にオンライン開催される。参加校はドルトン東京学園、白馬インター等、ユニークなカリキュラムをもつ5校。対象は保護者や教育関係者、参加は無料。

伊沢拓司ら登壇「Sky Technology Fair Virtual」11/7-12/9 画像
教員

伊沢拓司ら登壇「Sky Technology Fair Virtual」11/7-12/9

 Skyが主催するオンラインイベント「Sky Technology Fair Virtual 2022」が2022年11月7日に開幕した。12月9日までの5週間、週ごとに異なるテーマで最新テクノロジーや最新IT事情を届ける。参加無料、事前申込制。申込みはWebサイトで受け付ける。

道教育大「へき地・小規模校教育推進」講演会12/9 画像
教員

道教育大「へき地・小規模校教育推進」講演会12/9

 北海道教育大学へき地・小規模校教育研究センターは2022年12月9日、「へき地・小規模校教育推進講演会」を開催する。対面と同時双方向型(Zoom)のハイブリッド形式。申込締切は11月30日。

Google for Education実践編「one day合宿」12/3 画像
教員

Google for Education実践編「one day合宿」12/3

 TD SYNNEXは、2022年12月3日に「Google for Education実践編~初冬のone day合宿~」を開催する。定員150名。事前登録制で参加費は無料。申込締切は12月2日午後5時。

JST、公開シンポジウム「国際卓越研究大学構想」11/29 画像
その他

JST、公開シンポジウム「国際卓越研究大学構想」11/29

 科学技術振興機構(以下、JST)は2022年11月29日、公開シンポジウム「大学ファンドを通じた世界最高水準の研究大学の実現に向けて~国際卓越研究大学構想への期待~」を開催する。会場は300名の事前申込制。参加費は無料。申込締切は11月23日。

1人1台時代のICT支援員を考える…オンライン11/26 画像
教員

1人1台時代のICT支援員を考える…オンライン11/26

 日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)の教育ICT課題対策部会は2022年11月26日、ICT支援員や教員、教育委員会関係者を対象とした「1人1台時代のICT支援員ー多様な人材が学校に関わることの意義ー」をオンライン開催する。参加無料。事前申込制。

映画「こどもかいぎ」オンライン上映、先着2,000人招待 画像
教員

映画「こどもかいぎ」オンライン上映、先着2,000人招待

 保育施設向け総合ICTサービス「ルクミー」は、映画「こどもかいぎ」のオンライン上映と鑑賞後の感想共有会に、先着2,000人の保育関係者を招待する。上映日は2022年12月10日と2023年1月21日。参加費は無料。

超教育協会シンポ「デジタル・シティズンシップ教育」11/17 画像
教員

超教育協会シンポ「デジタル・シティズンシップ教育」11/17

 超教育協会は2022年11月17日、第106回オンラインシンポ「デジタル・シティズンシップ教育~ICTをポジティブに活用する善きデジタル市民への学びとは」を開催する。参加には同協会のWebサイトページから事前申込みが必要となる。

アワード受賞自治体の発表も…全国ICT教育首長サミット11/17 画像
教員

アワード受賞自治体の発表も…全国ICT教育首長サミット11/17

 全国ICT教育首長協議会は2022年11月17日、「全国ICT教育首長サミット・第5回日本ICT教育アワード」を開催する。参加費は無料。対象は、自治体首長・教育長・教育委員会関係者・自治体関係者・学校関係者・報道関係者。

自由学園、公開シンポジウム「学校をつくる」11/26 画像
その他

自由学園、公開シンポジウム「学校をつくる」11/26

 創立100周年を迎えた自由学園は、「学校」の存在意義について議論を深め、これからの学校や教育がどうあるべきかを考えるべく、2022年11月26日午後2時より自由学園記念講堂にて公開シンポジウムを開催する。参加費は無料。定員は300名。

教員採用試験セミナー「論文・面接試験委員の本音」12月 画像
学習者

教員採用試験セミナー「論文・面接試験委員の本音」12月

 TACは2022年12月、教員採用試験を受験する人に向けた無料オンラインセミナー「論文・面接試験委員の本音」を開催する。どうすれば難関の人物試験で高評価を得られるのかについて、“採点者” の視点からアプローチする。セミナーは12月に3回開催し、参加は無料。

文科省共催「超福祉の学校@SHIBUYA」11/4-6 画像
教員

文科省共催「超福祉の学校@SHIBUYA」11/4-6

 ピープルデザイン研究所と文部科学省、渋谷区は2022年11月4日~6日の3日間、「超福祉の学校@SHIBUYA~障害の有無を飛び超えて、つながる学び舎~」を会場とオンラインのハイブリッド形式で開催する。オンラインは事前予約不要、参加無料。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 16
  4. 17
  5. 18
  6. 19
  7. 20
  8. 21
  9. 22
  10. 23
  11. 24
  12. 25
  13. 26
  14. 30
  15. 40
  16. 最後
Page 21 of 45
page top