教育業界ニュース

事例記事一覧(91ページ中21ページ目)

文京学院大×女子栄養大、包括連携協定を締結 画像
その他

文京学院大×女子栄養大、包括連携協定を締結

 文京学院大学と香川栄養学園 女子栄養大学は2023年2月17日、新たな大学教育・研究のモデルケースを構築することを目的に包括連携協定を締結した。調印式では栄養学とのコラボで新たな分野に挑む両大学の学長が今後の具体的な取組み等について対談を行った。

情報科教員の授業実践と工夫…Teacher's[Shift] 画像
ICT活用

情報科教員の授業実践と工夫…Teacher's[Shift]

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2023年2月20日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第110回の配信を公開した。千代田区立九段中等教育学校の須藤祥代先生をゲストに迎え、情報科の授業実践や工夫に迫る。

1年後の成績、思考・行動パターンで予測可能…IGS 画像
活用例

1年後の成績、思考・行動パターンで予測可能…IGS

 Institution for a Global Societyは、東京医科歯科大学の医学部医学科生を対象にBIG5やコンピテンシーの計測・分析に協力した。その結果、大学2年生以上は高い成果につながる行動特性であるコンピテンシーのスコアから1年後の学業成績の予測ができる可能性が示唆された。

「主語は子供たち」GIGA先進自治体舞鶴市・中津市、パネルディスカッションレポート 画像
教員

「主語は子供たち」GIGA先進自治体舞鶴市・中津市、パネルディスカッションレポート

 2023年2月8日に全国の教育委員会担当者、学校関係者を対象にオンライン開催された、公開パネルディスカッション「子どもたちの未来を創造するために~自治体で取り組んでいる教育改革~」を取材した。

【相談対応Q&A】マスク着用の方針を学校で統一してほしい 画像
その他

【相談対応Q&A】マスク着用の方針を学校で統一してほしい

 クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せられるさまざまな相談に対応する際のポイントを聞いた。第119回のテーマは「マスク着用の方針を学校で統一してほしい」。

リスキリングで自律的なキャリアを叶える社会へ…第一生命経済研究所主任研究員 白石香織氏【オープンバッジ連載3】 画像
その他

リスキリングで自律的なキャリアを叶える社会へ…第一生命経済研究所主任研究員 白石香織氏【オープンバッジ連載3】

 リスキリング、アップスキリングを強力に推し進めるためのテクノロジーとして、「オープンバッジ」を紹介する荒木貴之氏による連載。第3回目となる今回は、第一生命経済研究所主任研究員の白石香織氏へのインタビューを実施した。

コロナ前後のICT活用動向と実践例…iTeachers TV 画像
ICT活用

コロナ前後のICT活用動向と実践例…iTeachers TV

 iTeachers TVは2023年2月15日、日本大学櫻丘高等学校の田中忠司先生による教育ICT実践プレゼンテーション「Before/AfterコロナのICT活用について」を公開した。新型コロナウイルス感染拡大前後のICT活用の動向や実践事例を紹介する。

児童向け語学検定「TECS検定」オンライン化…デジタル・ナレッジ 画像
その他

児童向け語学検定「TECS検定」オンライン化…デジタル・ナレッジ

 デジタル・ナレッジは、2023年2月15日に中央出版の提供する児童向け語学検定「TECS検定」のオンライン化をサポートしたと発表した。5~1級すべてスマホで受験可能。また、ペーパーテストと違和感なく、タップ回答で受験することができる。

Google「最新事例から見る授業・校務・研修DX」3/18 画像
教員

Google「最新事例から見る授業・校務・研修DX」3/18

 Google for Educationは2023年3月18日、教育関係者対象のセミナー「GIGA時代の新たな学びを考えるオンラインセミナー春日井市の最新事例から見る授業・校務・研修のDX」を開催する。事前登録制、参加無料。開催前日午後5時まで申込みを受け付ける。

【相談対応Q&A】チョコ等を持って登校しないよう指導して 画像
その他

【相談対応Q&A】チョコ等を持って登校しないよう指導して

 クラス担任として豊富な経験がある鈴木邦明氏に、学校へ寄せられるさまざまな相談に対応する際のポイントを聞いた。第118回のテーマは「学校に不要なもの(チョコ等)を持って行かないように指導してほしい」。

顔認証技術による登園把握の実証実験…NTT西日本×コドモン 画像
校務

顔認証技術による登園把握の実証実験…NTT西日本×コドモン

 NTT西日本とコドモン、岸和田市は2023年2月13日より、顔認証技術を活用した登園把握の実証実験を開始する。ICT技術を用いて「子供・保護者の安心・安全の確保」と「保育現場の負担軽減」を図ることを目的に、岸和田市内の保育所での実証を行う。

探究のこれからを語る…先進校の先生登壇2/17・23 画像
教員

探究のこれからを語る…先進校の先生登壇2/17・23

 エナジードはトークイベント「探究のこれからを語る」を、2023年2月17日と2月23日に開催する。2023年度カリキュラム策定に向けて、「探究主任目線」「管理職目線」の2つを軸としたテーマで行う。参加費は無料。事前申込が必要。

WIALIS×ワオ高、中高連携のための業務提携締結 画像
その他

WIALIS×ワオ高、中高連携のための業務提携締結

 WIALISオンラインフリースクールを運営するWIALIS(ウィアリス)は2023年2月8日、ワオ未来学園ワオ高等学校(以下、ワオ高校)と業務提携契約を締結したことを発表した。両校の中高生徒の交流を通じて、不登校中学生に将来を思い描く機会を創出する。

メタバース教育活用、9割以上が期待…キーワードは不登校・英語 画像
その他

メタバース教育活用、9割以上が期待…キーワードは不登校・英語

 教育分野でも注目を集める「メタバース」について、保護者の9割が認知し、教育分野でのメタバース活用についても9割以上の保護者が期待を寄せていることが、イー・ラーニング研究所の調査から明らかになった。

共立女子大と神田女学園中高、高大連携協定を締結 画像
その他

共立女子大と神田女学園中高、高大連携協定を締結

 共立女子大学・共立女子短期大学と神田女学園中学校高等学校は2023年1月12日、高大連携協定を締結した。同日行われた調印式では意見交換や大学キャンパスの見学等が行われたという。

人材育成・採用サービス「ONGAESHI」プロジェクト始動 画像
その他

人材育成・採用サービス「ONGAESHI」プロジェクト始動

 デジタル人材育成・採用一体型サービス「ONGAESHI」の実現に向け2023年2月2日、プロジェクトチームが発足。IGSが運営主体となり、コクヨ、三井住友信託銀行、慶應FinTEKセンター、東京理科大学インベストメント・マネジメントが参画する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 16
  4. 17
  5. 18
  6. 19
  7. 20
  8. 21
  9. 22
  10. 23
  11. 24
  12. 25
  13. 26
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 21 of 91
page top