教育業界ニュース

NTT(5ページ中2ページ目)

佐藤栄学園とNTT東日本、DX連携…睡眠や部活動等 画像
教育行政

佐藤栄学園とNTT東日本、DX連携…睡眠や部活動等

 埼玉栄中学・高校や花咲徳栄高校等を運営する佐藤栄学園とNTT東日本は2023年4月24日、最新テクノロジーを用いた次世代教育協創の連携協定を結んだ。社会課題を解決する力を養う探究的な学習や、教育DXによる教育環境の改善等に連携して取り組んでいく。

健康状態を見える化「都立学校版コンディションレポート」 画像
教材・サービス

健康状態を見える化「都立学校版コンディションレポート」

 NTTテクノクロスとミライト・ワン・システムズは2023年3月より、都立高等学校、都立中等教育学校および都立高等学校附属中学校を対象に「都立学校版コンディションレポート」の提供を開始した。

通学定期券購入のDX実証実験…NTT西・関西学院大・阪急電鉄 画像
教材・サービス

通学定期券購入のDX実証実験…NTT西・関西学院大・阪急電鉄

 NTT西日本と関西学院大学と阪急電鉄は2023年3月22日~4月30日の間、関西学院大学教育学部の約1,400名の全学部生を対象に、通学定期券購入等のDXに関する実証実験を行う。学生の利便性や阪急電鉄の業務効率化、駅窓口の混雑緩和等に対する有効性を検証するという。

教育データを活用し「体力向上」共同実証…富士見市・NTT東 画像
教育行政

教育データを活用し「体力向上」共同実証…富士見市・NTT東

 富士見市と東日本電信電話 埼玉事業部は、2021年5月13日に締結した多分野連携に関する協定に基づき、富士見市教育委員会が保有する教育データを活用した共同実証を実施すると発表した。実証期間は2023年2月14日~2023年3月31日。

起業家教育プログラム、全国の中高50校へ無償提供3-8月 画像
教材・サービス

起業家教育プログラム、全国の中高50校へ無償提供3-8月

 ガイアックス、アルファドライブ、NTTドコモの39worksは2023年3月1日より、全国の中学校・高校50校を対象に「はたらく部×起業ゼミ」探究学習プログラムの無償提供を開始する。8月までの期間中に4~8時間の授業を行う。申込みはWebフォームから受け付ける。

顔認証技術による登園把握の実証実験…NTT西日本×コドモン 画像
教材・サービス

顔認証技術による登園把握の実証実験…NTT西日本×コドモン

 NTT西日本とコドモン、岸和田市は2023年2月13日より、顔認証技術を活用した登園把握の実証実験を開始する。ICT技術を用いて「子供・保護者の安心・安全の確保」と「保育現場の負担軽減」を図ることを目的に、岸和田市内の保育所での実証を行う。

近大×NTTドコモ、メタバースで学生交流…実証実験開始 画像
事例

近大×NTTドコモ、メタバースで学生交流…実証実験開始

 近畿大学とNTTドコモ関西支社は2023年1月10日、仮想空間における学生の相互コミュニケーションプラットフォーム「近畿大学メタバース」を期間限定で開設。学生同士の交流がどのように図られるのかを調査することを目的にさまざまなイベントを実施する。

NTT東日本「教育ICTフォーラム 2022」12/14締切 画像
イベント

NTT東日本「教育ICTフォーラム 2022」12/14締切

 東日本電信電話(NTT東日本)の北海道事業部は、急速に進む教育ICTについて、教育現場におけるICTの活用を考察する場として「教育ICTフォーラム2022」をオンラインにて開催する。日時は2022年12月16日午後2時~午後4時45分。参加費無料、事前登録制。申込締切は12月14日。

NTT東日本、ドルトン東京学園と連携協定 画像
事例

NTT東日本、ドルトン東京学園と連携協定

 NTT東日本とドルトン東京学園中等部・高等部(所在地:東京都調布市、校長:安居 長敏、以下「ドルトン東京学園」)は、産学連携によるICTを活用した新たな探究的な学習モデルの創出と、それを通した地域の価値創造を目的にした連携協定を、2022年10月20日に締結した。

NTTLSの学習管理システムELNO・LStepの取扱開始、MOP 画像
教材・サービス

NTTLSの学習管理システムELNO・LStepの取扱開始、MOP

 メディアオーパスプラス(MOP)は2022年9月30日、NTTラーニングシステムズの学習管理システム「ELNO」「LStep」の取扱い開始を発表した。MOPの「Media Opus Contents+」で映像制作、教材のデジタル化を支援し、「ELNO」「LStep」で学習を管理・分析する。

オンライン授業「先生の負担が増えたと思う」小中学生8割 画像
教材・サービス

オンライン授業「先生の負担が増えたと思う」小中学生8割

 家庭でのオンライン授業について感想を聞いたところ、8割の児童生徒が「先生の負担が多くなった」と回答していることが2022年6月9日、NTTドコモ モバイル社会研究所が公表した調査結果から明らかとなった。

デジタルコミュニティー施設「e-VERSE」横浜に開設 画像
教材・サービス

デジタルコミュニティー施設「e-VERSE」横浜に開設

 eスポーツ大会機能を実装したデジタルカフェ&アカデミー「e-VERSE(イーバース)」が2022年6月17日、横浜・港南区上大岡の複合商業施設「アカフーパーク」内にオープンする。

NTT-AT×さくら社、EdTech導入補助金の申請校募集 画像
教材・サービス

NTT-AT×さくら社、EdTech導入補助金の申請校募集

 NTTアドバンステクノロジとさくら社は2022年6月3日、経済産業省の「EdTech導入補助金」に採択されたことを発表。補助金を活用して「さくさくドリル」「夢中で算数」の無償導入を希望する教育委員会や小学校等を募集する。第6回申請締切は6月10日。

英会話×eスポーツ、フォートナイトやマイクラで学ぶ英会話 画像
教材・サービス

英会話×eスポーツ、フォートナイトやマイクラで学ぶ英会話

 キティクラブは、東日本電信電話のサポートのもと、「オンライン」「eスポーツ」を活用した幼児・子供向けの新たな英会話・英語教育サービスを2022年4月から開始した。

教員のつながりや交流からICTの日常活用率が13倍に、「小金井モデル」の挑戦 画像
事例

教員のつながりや交流からICTの日常活用率が13倍に、「小金井モデル」の挑戦PR

 小中学校での1人1台端末の整備が進み、いかに活用するかというステージに移っている。東京都小金井市がスタートした「小金井モデル」の1年間の取組みや成果、今後の展望をレポートする。

オンライン学習のデメリット「目や肩腰が疲れる」4割 画像
教育行政

オンライン学習のデメリット「目や肩腰が疲れる」4割

 オンライン学習でのメリットとデメリットについて調査したところ、メリット「移動が不要」約6割、デメリット「目や肩腰が疲れる」約4割だったことが、NTTドコモ モバイル社会研究所が2022年1月25日に発表した調査結果から明らかとなった。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 2 of 5
page top