教育業界ニュース

イベント(109ページ中23ページ目)

国際シンポ「シンガポールと日本の探究学習」9/9 画像
イベント

国際シンポ「シンガポールと日本の探究学習」9/9

 科学研究費・基盤研究(A)「拡張する学校を創る―変革的エージェンシーの形成へ―」は2023年9月9日、活動理論学会と共催で国際シンポジウム「シンガポールと日本の探究学習のいま―学校でどう実現するか―」を昭和女子大学にて開催する。参加費無料。

大学を生涯学習の拠点へ…質保証人材育成セミナー9/13 画像
イベント

大学を生涯学習の拠点へ…質保証人材育成セミナー9/13

 大学改革支援・学位授与機構は2023年9月13日、教職員や教育関係者などを対象に、2023年度第1回(通算5回)「大学等の質保証人材育成セミナー」をオンライン開催する。今回のテーマは「大学を生涯学習の拠点とするには」。申込みは9月13日正午まで。

未来を拓く「教育協力ウィーク2023」9/7-9 画像
イベント

未来を拓く「教育協力ウィーク2023」9/7-9

 「教育協力ウィーク2023」が2023年9月7日~9日の3日間、対面とオンラインのハイブリッドで開催される。対象は、教育協力の実務者や、教育協力に関わりたい人(実務者を目指す大学生など含む)。参加無料、参加登録は9月4日まで。

教員のための「ベースボール型」授業研究会…9/20まで募集 画像
イベント

教員のための「ベースボール型」授業研究会…9/20まで募集

 日本野球機構(NPB)は2023年9月30日、小中学校の教員を対象とした「ベースボール型」授業研究会をオンライン開催する。第1部と第2部で各150人を募集。参加は無料。申込みは9月20日までNPB公式Webサイトにて受付、応募多数の場合は抽選となる。

甲南大×KICC包括連携協定…神戸のグローカル人材育成を推進 画像
教育行政

甲南大×KICC包括連携協定…神戸のグローカル人材育成を推進

 甲南大学は2023年8月28日、神戸国際コミュニティセンター(KICC)と包括連携協定を締結。今後、協定に基づき、地域における国際交流や多文化共生の推進、2024年4月に甲南大学に新設される「グローバル教養学環」(STAGE)との教育プログラムの連携などを進める。

学校の女性管理職比率向上に向け普及啓発…12月にフォーラムも 画像
教育行政

学校の女性管理職比率向上に向け普及啓発…12月にフォーラムも

 リディラバは、文部科学省の2023年度委託事業の取組みとして、学校教育分野における女性の意思決定過程への参加を促進させるための普及啓発事業を開始。全国フォーラムの開催や調査、資料集の作成などを通して、教育分野における女性管理職比率の向上を目指す。

慶應義塾、日本留学の意義を考えるシンポジウム9/1 画像
イベント

慶應義塾、日本留学の意義を考えるシンポジウム9/1

 慶應義塾大学は2023年9月1日、文部科学省スーパーグローバル大学創成支援事業の一環として「Experience Japan Exhibition 2023 | Tokyo Symposium:Unleash your Potential in Japan」を開催する。会場は三田キャンパス、定員は100名程度。要事前登録。

教員志望者向け「あなたの思いが子供の未来をつくる」9/3 画像
教育行政

教員志望者向け「あなたの思いが子供の未来をつくる」9/3

 福岡県教育委員会は2023年9月3日、教職員支援機構とTeach For Japan共催で教員志望者向けのイベントをオンラインで開催する。参加費無料。申込みは、Peatixから受け付ける。

対話型AIやICTを採用する際の留意点…水曜サロン9/6 画像
イベント

対話型AIやICTを採用する際の留意点…水曜サロン9/6

 ICT CONNECT21は2023年9月6日、通算第58回となる第4期 第13回「『生きた知識を生む深い学び』とICT教材~対話型AIやICTを採用する際の留意点」をオンライン開催する。事前申込制。事前質問締切は9月4日。参加申込締切は9月6日午後5時。

カンファレンス「教育DXに向けたデジタルエコシステム」8/31-9/2 画像
イベント

カンファレンス「教育DXに向けたデジタルエコシステム」8/31-9/2

 日本1EdTech協会は2023年8月31日から9月2日まで、「1EdTechJapan Conference 2023」をオンライン開催する。テーマは「教育DXに向けたデジタルエコシステムの実践と課題」。参加無料。事前申込制。

大阪教育大シンポ「大学の知を教員研修に生かす」9/1 画像
イベント

大阪教育大シンポ「大学の知を教員研修に生かす」9/1

 大阪教育大学は2023年9月1日、今後の教員研修のあり方をテーマとしたシンポジウム「大学の知を教員研修に生かす」をハイブリッド開催する。対面会場は大阪教育大学天王寺キャンパスで、定員110名。参加費無料。締切りは8月25日。

教育コミュニケーションフォーラム2023…東京11/12 画像
イベント

教育コミュニケーションフォーラム2023…東京11/12

 全国の教育関係者を対象とした「教育コミュニケーションフォーラム2023」が2023年11月12日、TKP市ヶ谷(新宿区)にて開催される。一般参加は5,500円(税込)。申込みはWebフォームで受け付ける。

紀伊國屋書店「生徒の主体性を引き出すために教員にできること」9/3 画像
イベント

紀伊國屋書店「生徒の主体性を引き出すために教員にできること」9/3

 新宿本店 アカデミック・ラウンジは2023年9月3日、中学・高校の教員や教育関係者を対象に「生徒の主体性を引き出すために教員にできることってなんだろう?」を紀伊國屋書店 新宿本店3階にて開催する。定員15名限定。イベント当日、会場にて対象書籍を購入する。

QQEnglish・未来の先生フォーラム「高校英語教育改革の目指す姿」9/29 画像
イベント

QQEnglish・未来の先生フォーラム「高校英語教育改革の目指す姿」9/29

 QQEnglishは2023年9月29日、未来の先生フォーラムと共催で、教職員や教育委員会、学校経営者など教育関係者を対象に、高校英語教育における4技能と「スピーキング」の意義について焦点をあてたウェビナー「高校英語教育改革の目指す姿」を開催する。参加費無料。

ネットいじめの対処方法…ALSIセミナー8/24 画像
イベント

ネットいじめの対処方法…ALSIセミナー8/24

 アルプスシステムインテグレーション(ALSI)は2023年8月24日、GIGAスクール構想下におけるネットいじめに対する新たな対処方法を解説するセミナーを開催する。同セミナーは7月11日開催分の再配信。参加無料、事前登録制。

マイクロクレデンシャルがもたらす高等教育へのインパクト…JMOOCワークショップ9/14 画像
イベント

マイクロクレデンシャルがもたらす高等教育へのインパクト…JMOOCワークショップ9/14

 JMOOCは2023年9月14日、2023年度第3回オンライン授業に関するJMOOCワークショップ「シリーズ『次世代教育への道をひらく: 高等教育の変容を考える』マイクロクレデンシャルがもたらす高等教育へのインパクト」をオンラインにて開催する。参加費無料。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 18
  4. 19
  5. 20
  6. 21
  7. 22
  8. 23
  9. 24
  10. 25
  11. 26
  12. 27
  13. 28
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 23 of 109
page top