教育業界ニュース

イベント(110ページ中14ページ目)

大学生など「長野県教員採用説明会」オンライン 画像
イベント

大学生など「長野県教員採用説明会」オンライン

 長野県教育委員会は2024年1月から3月にかけて、教員採用選考の仕組みなどの説明会「未来をひらく~信州の先生になろう~長野県教員採用選考広報プロジェクトI」をオンラインにて開催する。対象は大学生や民間企業勤務者など。全6回。各回定員40名(先着順)。

北大、大学教職員のための業務用英会話12/8・19 画像
イベント

北大、大学教職員のための業務用英会話12/8・19

 北海道大学大学院教育推進機構・高等教育研修センターは、2023年12月8日・19日の2回にわたり「大学教職員のための業務用英会話 集中研修」を開催する。対面形式で、定員は各回40人。両日同内容で行う。申込みはWebサイトの申込フォームから事前に申し込む。

課題解決型学習の事例「先生の学校」12/10 画像
イベント

課題解決型学習の事例「先生の学校」12/10

 こども教育支援財団は2023年12月10日、教員向けに「先生の学校」をクラーク記念国際高校東京キャンパスにて、会場とオンラインのハイブリッドで開催する。会場定員は50名。先着順。参加無料。申込期限は12月8日。

クイズ王の伊沢拓司氏が無償で講演、訪問校募集 画像
イベント

クイズ王の伊沢拓司氏が無償で講演、訪問校募集

 Batonが運営するQuizKnockは2024年2月と3月、全国の小6・中3・高3の卒業学年のみを対象に門出を祝う特別講演「QK GO卒業シーズン特別編」を行うにあたり、訪問希望校を募集している。応募締切は12月12日。

文科省 武藤氏X平井氏「NEXT GIGAを見据え現状を再点検」対談レポート 画像
教育行政

文科省 武藤氏X平井氏「NEXT GIGAを見据え現状を再点検」対談レポート

 リシードは2023年11月19日、文部科学省 初等中等教育局 武藤久慶氏と平井聡一郎氏によるウェビナー「NEXT GIGAを見据え現状を再点検」を開催した。対談のようすをレポートする。

教員向けセミナー「定時退勤ICT活用術」12/9 画像
イベント

教員向けセミナー「定時退勤ICT活用術」12/9

 NIJINが運営する教育コミュニティ「学校CHLOOS」は2023年12月9日、教員向けセミナー「定時退勤ICT活用術」をオンライン開催する。定員は30人。参加費は1,200円、早割チケット(限定5人)は900円。Peatixより先着順で受け付ける。

最新のPISAから教育の未来を考えるシンポジウム12/6 画像
イベント

最新のPISAから教育の未来を考えるシンポジウム12/6

 東京大学公共政策大学院ウェルビーイング研究ユニットが主催する「OECD PISA最新結果アジア・ローンチ・シンポジウム」が2023年12月6日に開催される。パリ本部時間12月5日に発表のPISA2022の結果を踏まえ未来の教育を考える。参加無料、事前登録制。

3年ぶり「未来の学習コンテンツEXPO2023」12/23 画像
イベント

3年ぶり「未来の学習コンテンツEXPO2023」12/23

 学習情報研究センターは2023年12月23日、学習コンテンツの未来を学校・教室で体験できるイベント「未来の学習コンテンツEXPO2023(ミラコン2023)~未来輝く、学びのスタイル~」を東京富士大学にて開催する。事前申込制。定員があるプログラムは、当日午前9時半から整理券配布。

東京学芸大「SDGsとプログラミングの教え方」講座12/6 画像
イベント

東京学芸大「SDGsとプログラミングの教え方」講座12/6

 東京学芸大学 先端教育人材育成推進機構データ駆動型教育創成ユニットは2023年12月6日、イエローピンプロジェクトによる「SDGsとプログラミングの教え方」に関する講座を開催する。参加無料、定員は20名。応募多数の場合は抽選、定員に満たない場合は当日参加を受け付ける。

慶應SFC所員によるパターン・ランゲージ…水曜サロン12/6 画像
イベント

慶應SFC所員によるパターン・ランゲージ…水曜サロン12/6

 ICT CONNECT21は2023年12月6日、第5期・第4回水曜サロン「『デジタルを活用する未来に向けて』~デジタルを動かす『人』にアプローチするパターン・ランゲージという手法~」をオンライン開催する。参加無料、事前申込制。

「大学職員情報化研究講習会・ICT活用コース」オンライン12/21 画像
イベント

「大学職員情報化研究講習会・ICT活用コース」オンライン12/21

 私立大学情報教育協会は2023年12月21日、大学・短期大学に所属する職員および教員などを対象に、DX推進に向けた取組みなどの情報を提供する研究講習会を開催する。参加費は、加盟校1名につき1万5,000円、非加盟校は1名につき3万円。

Google「全国GIGA利活用推進キャラバン」鹿児島12/16 画像
イベント

Google「全国GIGA利活用推進キャラバン」鹿児島12/16

 Google for Educationは2023年12月16日、アートホテル鹿児島(鹿児島市)にて、GIGA利活用推進キャラバン「3年目以降の活用推進に向けた実践紹介とこれからの教員の働き方について考える全国キャラバン@鹿児島」を開催する。参加費無料。応募締切は11月28日。

質保証人材育成セミナー「生涯学習の蓄積と可視化」12/6 画像
イベント

質保証人材育成セミナー「生涯学習の蓄積と可視化」12/6

 大学改革支援・学位授与機構は2023年12月6日、2023年度第2回(通算6回)「大学等の質保証人材育成セミナー」をオンライン開催する。今回のテーマは「生涯学習の蓄積と可視化 東アジアでの取り組みから」。申込期限は12月6日午前10時。

シンポジウム「教員養成DX・ICT活用教育」12/16-17 画像
イベント

シンポジウム「教員養成DX・ICT活用教育」12/16-17

 ICT CONNECT21と鳴門教育大学教員養成DX推進機構は2023年12月16日~17日の2日間、2023年度「教員養成DX・ICT活用教育シンポジウム」を鳴門教育大学とメタバース空間により、ハイブリッド開催する。参加無料。事前申込制。申込期限は12月14日午後6時。

岐阜大シンポジウム「校長が推進するインクルーシブ教育」 画像
イベント

岐阜大シンポジウム「校長が推進するインクルーシブ教育」

 岐阜大学は2024年2月5日、オンラインにてシンポジウム「校長が推進するインクルーシブ教育を考える」を開催する。校長に求められる動向や事業報告などを交えながら、特別支援教育を基盤とした学校経営などについて考えていく。参加費無料。申込締切は1月31日。

埼玉県、運動部活動の地域移行…10会場で地域ミーティング 画像
教育行政

埼玉県、運動部活動の地域移行…10会場で地域ミーティング

 埼玉県は2023年12月1日から2024年2月10日まで、休日の運動部活動の地域移行について話し合う地域ミーティングを全10会場で開催する。実証事業の成果報告や各地域の課題解決に向けた意見交換を行う。参加者は先着順で受け付けている。

  1. 先頭
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 14
  8. 15
  9. 16
  10. 17
  11. 18
  12. 19
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 14 of 110
page top