教育業界ニュース

オンライン教育(29ページ中4ページ目)

幼保小接続を考える…東大シンポジウム2/23 画像
イベント

幼保小接続を考える…東大シンポジウム2/23

 東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター(東京大学Cedep)は2023年2月23日、オンラインシンポジウム「子ども政策の総合化を考えるII乳幼児の学びの保障:幼児教育と小学校教育の接続の観点から」を開催する。事前申込制。参加無料。

幼児の葛藤場面に保育者はどう関わるか…勉強会2/18 画像
イベント

幼児の葛藤場面に保育者はどう関わるか…勉強会2/18

 東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター(東京大学Cedep)とさくらさくみらいは2023年2月18日、オンライン勉強会「保育における子どもの様々な姿をどう見取るか?-幼児の葛藤場面における保育者の関わりについて考える–」を開催する。

都立高校の魅力向上へ…実行プログラム案2/24まで意見募集 画像
教育行政

都立高校の魅力向上へ…実行プログラム案2/24まで意見募集

 東京都教育委員会は、都立高校の魅力向上を図ることを目的として「都立高校の魅力向上に向けた実行プログラム」についての案を取りまとめ、都民からの意見を募集している。期限は2023年2月24日まで。提出方法はWebもしくは郵送(当日消印有効)。

意見交換・集約を促す「LearnWiz One」有料プラン開始 画像
教材・サービス

意見交換・集約を促す「LearnWiz One」有料プラン開始

 LearnWizは2023年2月1日、参加者の積極的な意見交換を促すオンラインツール「LearnWiz One」の有料プランをリリースした。対象別に2種類のプランを用意、リリース記念として2週間の無料トライアルを実施する。2月24日には製品の質問に答えるオンラインイベントも開催。

第一学院とHLAB協定…新たなコミュニティ学習の形成へ 画像
教材・サービス

第一学院とHLAB協定…新たなコミュニティ学習の形成へ

 ウィザスが運営する「第一学院高等学校」とエイチラボ(HLAB)が運営する「SHIMOKITA COLLEGE」は2023年1月31日、協定の締結を発表した。第一学院の生徒は、レジデンシャルカレッジで暮らしながらプログラムを受講し、学びや活動のフィールドを広げることが可能となる。

ICTで障害児支援「魔法のプロジェクト」協力校募集 画像
ICT機器

ICTで障害児支援「魔法のプロジェクト」協力校募集

 ソフトバンクと東京大学先端科学技術研究センターは2023年1月19日、ICTを活用して障害児の学習・生活支援を行う実践研究プロジェクト「魔法のプロジェクト~特別支援教育ICTゼミ2023~」の協力校の募集を開始した。

次世代教育「オープンエデュケーションは終わったのか」1/25 画像
イベント

次世代教育「オープンエデュケーションは終わったのか」1/25

 日本オープンオンライン教育推進協議会(JMOOC)は2023年1月25日、第6回ワークショップ「オープンエデュケーションは終わったのか?~MOOCの新たな役割を探る~」をZoomでライブ開催する。参加無料。申込みは1月25日まで。

LearnWiz One「複合型問いかけ」機能実装…1月無償 画像
教材・サービス

LearnWiz One「複合型問いかけ」機能実装…1月無償

 LearnWizは2023年1月5日、参加者の積極的な意見交換を促すオンラインツール「LearnWiz One」をアップデートした。今回実装した「複合型問いかけ」は、複数の回答方法を組みあわせた問いかけを作成できる新機能で、授業やイベントにおける交流をワンストップで実現する。

KEIアドバンス、シンガポールEdTech企業と共同研究 画像
教材・サービス

KEIアドバンス、シンガポールEdTech企業と共同研究

 河合塾グループのKEIアドバンスは、シンガポールのEdTech企業ClassDo Pte. Ltd(以下、ClassDo社)と今後の戦略的提携に向けた覚書を締結した。両社のもつ教育に関する知見とテクノロジーを活用し、新しい教育モデルの構築と普及を目指す。

スパトレ、東京書籍「高校英語オンライントレーニング」提供 画像
教材・サービス

スパトレ、東京書籍「高校英語オンライントレーニング」提供

 オンライン英語トレーニングを提供するスパトレは、東京書籍と協業し、東京書籍が令和5年度に発行する高等学校英語教科書に準拠したオンライン英語トレーニングを2023年4月より提供する。

ワオ高×情報経営イノベーション専門職大、連携協定を締結 画像
教育行政

ワオ高×情報経営イノベーション専門職大、連携協定を締結

 ワオ高等学校は、情報経営イノベーション専門職大学(iU)と高大連携協定を締結した。2022年11月7日に高大連携協定式を行い、あらためて、この12月に両校の教員を集めて議論を重ね、具体的な提携内容について決定したことを公表した。

「Studyplus for School」漢検公式教材、無料提供 画像
教材・サービス

「Studyplus for School」漢検公式教材、無料提供

 スタディプラスは2022年12月21日より、教育機関向け学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」で、日本漢字能力検定協会の公式教材4種を無料提供する。また、2023年4月より新機能「教材配信システム」の提供を開始する。

都教委、不登校等の支援にメタバース活用…新宿区で年内一部運用 画像
教育行政

都教委、不登校等の支援にメタバース活用…新宿区で年内一部運用

 東京都教育委員会は2022年12月2日、不登校等の支援が必要な子供たちの居場所・学びの場として、仮想空間上に「バーチャル・ラーニング・プラットフォーム」を用意し、区市町村に提供する取組み行うことを発表した。12月中には新宿区と連携して一部運用を開始する。

上智大、シンポジウム「オンライン型国際学習プログラムの成果と展望」12/15 画像
イベント

上智大、シンポジウム「オンライン型国際学習プログラムの成果と展望」12/15

 上智大学は2022年12月15日、四谷キャンパスにてCOIL国際シンポジウム「人間の安全保障と多文化共生に係る課題発見型国際協働オンライン学習プログラム」をお茶の水女子大学と静岡県立大学と共同で開催する。対面およびオンラインを選択でき、参加は無料。

学研×城南進研、教育分野で業務資本提携を締結 画像
教材・サービス

学研×城南進研、教育分野で業務資本提携を締結

 学研ホールディングスと城南進学研究社は2022年11月25日、業務資本提携契約締結を決議したことを発表した。今後、メタバースを用いた新しい学習サービスや英語学習コンテンツの協働開発の他、乳幼児や社会人向けの教育サービス等を展開する。

教育アプリ市場レポート…世界のトレンドと変化を分析 画像
教材・サービス

教育アプリ市場レポート…世界のトレンドと変化を分析

 SensorTowerは2022年11月24日、世界の教育アプリ市場のトレンドと変化を分析したレポート「2022年世界の教育アプリ市場インサイト」を発表。全文をWebサイトで無料公開した。コロナ禍を機に順調に成長している教育アプリの世界的な傾向を把握することができる。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 20
  12. 最後
Page 4 of 29
page top