教育業界ニュース

オンライン教育(29ページ中16ページ目)

Studyplus for School、カレンダー機能提供開始 画像
ICT機器

Studyplus for School、カレンダー機能提供開始

 スタディプラスは2021年3月2日、教育機関向け学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」に「カレンダー機能」をリリースしたことを発表した。学習計画や学校、プライベートの予定などを入力でき、スケジュールを先生と生徒で共有できる。

オンライン教育・研修専用の配信ソリューション「NetLive」登場 画像
教材・サービス

オンライン教育・研修専用の配信ソリューション「NetLive」登場

 ネットラーニングは2021年3月1日、新しい教育研修ソリューション「NetLive(ネットライブ)」のサービスを開始した。オンライン教育・研修専用の配信システムで、LMS上からカリキュラムにそってオンライン教室を設定することができるので、効率的な運営ができる。

滋賀大学「はじめてのSTEAM教育」gaccoで4/1開講 画像
イベント

滋賀大学「はじめてのSTEAM教育」gaccoで4/1開講

 滋賀大学とドコモgaccoは2021年4月1日、大規模公開オンライン講座gacco(ガッコ)において「はじめてのSTEAM教育」を開講する。受講料は無料。受講登録は2月24日より、Webサイトにて受け付けている。

オンライン学習・授業のための「基礎知識とアプリ操作ガイド」3/8発売 画像
事例

オンライン学習・授業のための「基礎知識とアプリ操作ガイド」3/8発売

 ITと教育の出版社ジャムハウスは2021年3月8日、「GIGAスクール時代に対応! オンライン学習・授業のための基礎知識とアプリ操作ガイド」を発売する。学びを止めないためのツール活用方法を解説している。

休校中のオンラインを活用した学習指導、文科省が事例紹介 画像
事例

休校中のオンラインを活用した学習指導、文科省が事例紹介

 文部科学省は2021年2月19日、「新型コロナウイルス感染症による臨時休業に伴いやむを得ず学校に登校できない児童生徒に対するオンラインを活用した学習指導に関する事例」を公開した。学習指導の方法や工夫などをまとめている。

北海道コカ・コーラ、小学校団体向けオンライン工場見学 画像
イベント

北海道コカ・コーラ、小学校団体向けオンライン工場見学

 北海道コカ・コーラボトリングは2021年3月1日より、小学校の社会科学習向けのオンライン工場見学を開始する。Web会議システム「zoom」を使用し、双方向型配信コンテンツを展開。所要時間は約35分から40分。申込みはメールにて受け付けている。

オンライン授業導入編、デジタル・ナレッジが動画公開 画像
教材・サービス

オンライン授業導入編、デジタル・ナレッジが動画公開

 デジタル・ナレッジは、学習塾事業者や学校教員を対象にeラーニングコンテンツ「動画で学ぶ!オンライン授業の知っておくべき基礎知識」を公開した。オンライン授業導入編として、オンライン授業を実施するうえで大切なポイントや話し方などを解説している。

オンライン学習、35%の家庭で実施…子どもの集中力が課題 画像
教材・サービス

オンライン学習、35%の家庭で実施…子どもの集中力が課題

 2020年2月以降にオンライン学習を実施した家庭は35.3%で、そのうち2020年11月時点もオンライン学習を継続している割合は、51.4%と半数以上にのぼることが、公文教育研究会が2021年2月2日に発表した調査結果より明らかになった。

Webミーティングに新機能搭載、NECビジネス・教育向けPC 画像
ICT機器

Webミーティングに新機能搭載、NECビジネス・教育向けPC

 NECは2021年2月2日、New Normalな働き方を支援するビジネス・教育向けパソコンMate/VersaProシリーズ18タイプ58モデルを発売した。14型「VersaProタイプ VM」など3タイプで、従来の「Webミーティング機能」に新機能を搭載している。

東京学芸大「生徒・先生の描く未来の教育をつなげる」シンポジウム2/27 画像
イベント

東京学芸大「生徒・先生の描く未来の教育をつなげる」シンポジウム2/27

 東京学芸大学次世代教育研究推進機構は、2020年度第4回Webシンポジウム「生徒の描く未来の教育と先生の描く未来の教育をつなげよう」を開催する。2021年2月27日には1,000人の生徒や学生・教員などが一体となるワークショップを行う。

デジタル機器を学校へ無償貸与、国立情報学研究所 画像
ICT機器

デジタル機器を学校へ無償貸与、国立情報学研究所

 国立情報学研究所(NII)は2021年1月29日、全国の教育研究機関に向け、遠隔授業やプログラミング学習に必要なデジタルカメラ、スピーカーフォン、プログラミング学習キットを無償貸与すると発表した。4月以降から順次、提供を開始する。

遠隔授業などでの著作物の送信、補償金制度本格実施に向け説明会 画像
イベント

遠隔授業などでの著作物の送信、補償金制度本格実施に向け説明会

 授業目的公衆送信補償金等管理協会(SARTRAS)は、文化庁との共催で、授業目的公衆送信補償金制度の運用に関するオンライン説明会を2021年1月29日にオンラインで開催する。教育委員会や学校法人など教育機関の設置者や関係者が対象。Webサイトにて申込みを受け付けている。

デジハリアカデミー「学習成果の可視化」セミナー2/3 画像
イベント

デジハリアカデミー「学習成果の可視化」セミナー2/3

 デジタルハリウッドアカデミーは2021年2月3日、教学マネジメント担当向けのオンラインセミナー『アダプティブ・ラーニング×ルーブリック評価に基づく「学習成果の可視化」の実践と効果』を開催する。参加無料、定員300名。申込みはWebサイトで先着順で受け付ける。

法人向け、段階的に学べるオンラインプログラミング研修 画像
教材・サービス

法人向け、段階的に学べるオンラインプログラミング研修

 ドワンゴは2021年1月15日、学習アプリ「N予備校」のプログラミングコースを法人向けに展開したオンラインプログラミング研修サービス「N Code Training」の提供を開始した。無償のオンラインセミナーも開催される。

学校行事、部活動など…教育活動の実施に関するQ&A更新 画像
教育行政

学校行事、部活動など…教育活動の実施に関するQ&A更新

 文部科学省は2021年1月7日、「教育活動の実施等に関するQ&A」を更新した。学校行事や修学旅行、部活動、オンライン指導の著作権、児童虐待防止などに関して最新情報に更新し、Q&A方式で文部科学省の考えなどを紹介している。

感染防止徹底と学修機会確保の両立を…文科省が通知 画像
教育行政

感染防止徹底と学修機会確保の両立を…文科省が通知

 新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、文部科学省は2021年1月5日、大学や専門学校などに感染防止徹底と学修機会確保の両立に向けた対応を求める通知を出した。対面授業と遠隔授業を効果的に活用した質の高い学修機会の確保などを求めている。

  1. 先頭
  2. 11
  3. 12
  4. 13
  5. 14
  6. 15
  7. 16
  8. 17
  9. 18
  10. 19
  11. 20
  12. 21
  13. 最後
Page 16 of 29
page top